fc2ブログ
 シドニーの記事一覧 

 隔離のこころ構え 

毎日、オーストラリアの情報が変わっています。
シドニーの娘たちと、酋長がメルボルンの娘や孫たちに会いに行く予定ですが、
移動できるのでしょうか?

明日は学校はありますが、火曜から学校も一時閉鎖になるかもしれません。
必要不可欠な移動?って、個人的に感覚が違うような?
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
今日は、これから9時に、レイキ仲間と、世界の平和へ向けて祈りと瞑想をします。

全ての事が、いい方向へと向かいますように!
命の大切さを、宇宙は知っているはずです。

その宇宙から送られてくる、生命力を活性化してくれる、レイキ波動を
不安な気持ちも、心苦しい思いもなく、受け取っていきたいものです。

今日は、私の特別な日。
20200322181750976.jpeg
昔の同僚、日本とオーストラリアのレイキ生徒さんや、たくさんのお友達から
たくさんステキなメッセージをいただきました。

おっと、、9時になるので、この辺で失礼します。
隔離になっても、心は自由!
大天使ワラエル(笑える)の名にはじないように、今日もたくさん笑いました。

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 レイキで学ぶ、心構えの心境 

世の中の出来事、知っておくべきか?知らなくてもいいのか?
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
レイキを学ぶ、心構えは、

例えば、海外に住んでいて、ウィルスの話が、良く伝わってない時、

スーパーへ行って、しばらく買い物に来れないので、同じ物を3個買うとする時、
周りの目から、異様な感じで見られても、きっと、なんなの、この人たち。という、リアクション。

同じく、海外に住んでいて、日本にウィルスが広がって、問題になっていると、知っている場合、

スーパーで、ほしい物を3個買うと、周りの目から、異様な感じで見られると、
買い占めしていると、見られる、ネガティブな思いをキャッチする。というリアクション。

結局はどちらでもいいのですが、どんな風に見られても、
その時の、相手の状況がみんな違うので、異様に感じても、

宇宙人だったら、そのリアクションは笑顔に値するかもしれない!(笑)くらいに思って、
人をジャッジしないほうが、波動を高め、ウィルスに感染しない良い方法かもしれません。

今日は、レイキ生徒さんが買い物のときの、シドニーで体験した事で、
良い学びとして、楽しんで生きる!という、選択をできたことに、ami式レイキの学びが、
役立った事を、聞きました。(ami式、よく宇宙人が登場します。笑)

娘の車を、一緒に掃除する孫。
2020030618014585a.jpeg
家族が増えたので、大きな車に乗り換えるため、ご苦労様と、車のお掃除。

子供って、なんでも、遊び道具になるのですね。
20200306180240059.png
今日届いた段ボールは、かくれんぼの場所。弟も、参加!
急に暗いところに入れられて、しかめっ面の生後一週間の弟。


※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 レイキ活躍、次から次へ危険が、、 

ウィルス、地震、何が起こるかわからない世の中。
昨日のメルボルンの孫の毒味で、あまり慌てず騒がず、生きて行こう!と思っていた矢先。

シドニーの娘から電話が来ました。
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
レイキが今日も必要な日となりました。

娘は、友達のマリアと、同じ年齢も子のいるところへ、10歳と、6歳の子供と一緒に遊びに行き、
マリアが5分くらい少し遅れると言うので、アパートの庭で待っているように言われたそうです。

そこに、下の階の住民の犬もいるかもしれないけど、おとなしいから、との事。
娘が、柵のドアを開けると、大きな可愛いわんこが、一緒に遊んで欲しそうに
近づいて来た、、、、、までは良かったけど、、、

突然、後ろにいた子供達に噛み付いてきて、
10歳の孫は腕を、6歳の孫は腿を噛まれました。
20200216185630870.jpeg
深くは噛まれず、ただ6か月の仔犬らしいので、(でも大きい)少し遊びのつもりだったのか?

娘は、もう子供達が殺されると思ったほどで、横にあったスケートボードで、
追い払って、ずっと叫びながら、子供達に柵を越えさせて逃していたそうです。

娘曰く、本格的に噛み付いていたら、きっとどれだけ自分が助けても、
きっと2人供助からなかった!と、生まれて初めての息切れそうな会話。

この種類のワンチャン、ドーバーマン。
可愛いけど、ハンティングのワンコで、向かってきたら怖そう。
20200216191007d0c.jpeg
マリアに連絡して、警察と救急車が来て、治療をしてくれたそうです。
今、2人の足はぶす色になって、腫れてきているそうですが、
本当に、無事でよかった!孫も、娘も、ちょっとトラウマ現象。なので、レイキ!

真ん中の孫は友達の誕生日パーティーでいなく、
手足が凄く細い彼が、もし噛まれていたら、、、いやいや、考えない!考えない!
神様がちゃんと助けてくれていたのだから、大感謝!

ワンチャンは、まず、トレーニングの養成になりそうです。
飼い主は、一日中仕事で、いつも庭に置いていたようで、ストレス?
養成先で、ぜひ、おりこうになって欲しいものです。

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 あの時の背中を押す言葉 

今日は久しぶりにアメリカから帰ってきたKちゃんと、
癒しの仲間がランチで集まりました。
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
それにしても、今日のシドニーの土砂降り、、道路が途中陥没?
1時間の道のりのバスが、2時間半、集合場所までかかりました。

山火事の鎮火から思えば、シャワーのように雨に濡れても、遅れても全然平気!
人はフォーカスする波動を変えれば、良い事に早変わり!
慣れよう、宇宙からいただいた、プラスのチャンス思考!

雨の関係?で、参加者が減りましたが、6人集合!
お一人だけ、初めて?かと思ったら、6年前に、赤ちゃんとママのレイキの交流会
と、親子で瞑想会で参加された方でした。

その時、私の背中を押す言葉と、コラボでしていたタロットのおかげで、
お子様の学校の決めてなり、今でもあの時、行っていてよかった!と思っていてくれていたそうです。
(ちょっとは、お役に立ってて嬉しい!)
20200207163635736.jpeg
ランチの後もカフェへ移動。

しかし、今日のメンバーも、爆笑メンバーで、2週間くらい引き続き、笑えそう!笑
誰もが平均にたくさんお話しして、最後は、折り紙とアートの先生のドリちゃんから
折り紙レッスン!
20200207163527383.jpeg
楽しかった!
みんなのを集めると、こんな感じ!
20200207163257391.jpeg
さすが、学校の先生、Nちゃんの覚えの早い事!

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 熱中症の連続は困る 

昨日のバッタリ、意識不明の日から、今日も同じような暑さ。

普段、エアコンを嫌がる酋長も、さすがに私の倒れた姿を見たので、
エアコンも嫌がらず、入れています。(起こることはいいことのため!でした)
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
今日は1人で、日本食の買い物に行く予定でしたが、少し心配だったのか?
酋長も一緒についてきました。

多分、昨日のダウンは、熱中症だったようですが、倒れていた時、
たまたまいた娘も、「ママが、笑いながら、あ〜大丈夫、大丈夫!」
というので、どうしていいかわからず、そのままにしていた。とのこと。

酋長は、「何が起こったの?」と言っていたけれど、
大丈夫のその言葉を、後ろから聞いていたので、何も言わずに、
消えました。笑(普通、起こすとか、しません?笑)クールなドイツ人だわ!

でも、いくら私でも、まさか、倒れても、笑っていたとは、、、、さすが私!笑
今日も何度も自己レイキヒーリング。いつもより多目にお水も飲みました。自分をいたわります。
20200202162102dcd.jpeg
買い物の後、涼しいパブレストランで昼食、久しぶりのタイ。チリが、、、ゴホゴホ、咳!

そこへ、娘から電話で、今度は真ん中の孫が、(多分熱中症で)倒れて、病院にいるとの連絡。
今朝、朝食を取っていなかったとの事。ほらね〜ちゃんとお水も飲まないと!私と孫!

病院では、中国系の小さな子が、咳で、何人も病院にいるとのことで、
孫は良くなってきているけれど、娘は待合室で、コロナさん、ちょっと心配だったらしい。

みんなお互い様ですが、変な思い込みで、周りとの調和が消えていかないように、と
こころから思いました。一日でも早く、事態がよくなりますように。

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
現代霊気ヒーリング協会認定マスター・11月セミナー:11月9日/11月10日 11月レイキ交流会:11月11日(土)/11月16日(木) 2023年10月のシドニー現代レイキ ヒーリングセッションはお問い合わせ下さい。
ami: aminikken2☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお願いします)ーーーーー ***交流会について*** レイキってなに?レイキを体験してみたい、ちょっとレイキに興味があるのだけど、、、と思っている方はお気軽にお問い合わせけださい。まずはレイキの交流会にでてみませんか?レイキ瞑想、体験、そしてミニレイキヒーリングもお試ししてもらいます。 次回の予定が決まり次第お知らせいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ami

Author:ami
現代レイキヒーリング協会認定マスター
ドイツ、エジプト、オランダ、マレーシア、そして行き当たったオーストラリア さまざまな国で出会った人々 人種 文化 仲間。
人生色々、そんな中 癒しのレイキマスターになり、美しいシドニー、札幌、をベースに現代レイキの講座や交流会を開催しています。レイキを習って見たい方のお楽しみたっぷりのレイキ講座でお会いしましょう。

このブログをリンクに追加する
QRコード