言葉ゴッコ と びびりさんからのお礼
2011/12/01 23:12:25
今日はメルボルンにいる娘が帰ってきました。
お孫1号はこのおばさんが大好き!!
この前も飛行場まで送ったので、空を飛んでいる飛行機をみると、、ば~~い2号おばさん!!と手をふります。
先日は散歩道で、鴨のつがいを見て、追いかけると飛んでいくのを見て、バ~~イダック!!メルボルンまでね~!と手をふりました。
そして、、、、ポップコーン買ってきてね!!と付け加えました。
なんでも覚えているのが不思議!!
わたしたちの脳の中は一体どうなっているのでしょう!!
わたしの脳など、、どんどん退化していくのと比例して、、お孫の脳は、、どんどん蓄えていきます。
同じことを言っていると、とくに覚えているのですよね!!
お孫のママ 娘3号は、、うちに来ると、お茶碗を洗わないので、、、
私から、、「洗ってなぁ~~い」とよく言われます。
その言葉がおもしろいようで、、食事が終わると、、「あらってなぁ~~い」と言います。
娘も、、負けず、、酋長はなんというの??「amiィ~~~,,???」
というと、、「amiィ~~~、lass das!!(ラス ダス)」といいます。(それもうなるように!)
これはドイツ語で、、ほっといて!!!!みたいな意味です。
知らないうちに、、ほらほら、、これこれ、、あぶない!!とか言っているようです。
みんながわらうので、、何度も、、amiィ~~~ラス ダス!!を言っていましたが、、
これが、、大きくなると、、こんなことを言われると、、かわいくないんでしょうねぇ~‘!!(笑)
なんて勝手な大人なんでしょう!!
でも、娘2号が戻ってくると、家の中が明るくなります。
今日も、、みんなお泊りに来ています。
昨日レイキで遠隔ヒーリングを送った昔の上司からメールで、、
「あんたのおかげで早く退院できました、ありがとう」と送ってきました。
レイキは自己治癒!本人の直りたい気持ちとレイキのエネルギーを受けとる準備が出来ていれば、どんどんながれます。
締めくくりにもう一度遠隔おくりましたが、、ぜんぜん大丈夫!!
器械にびびったそうで、、、お疲れ様でした!!
ご訪問ありがとうございました。
みんな元気で感謝!!ami
お孫1号はこのおばさんが大好き!!
この前も飛行場まで送ったので、空を飛んでいる飛行機をみると、、ば~~い2号おばさん!!と手をふります。
先日は散歩道で、鴨のつがいを見て、追いかけると飛んでいくのを見て、バ~~イダック!!メルボルンまでね~!と手をふりました。
そして、、、、ポップコーン買ってきてね!!と付け加えました。
なんでも覚えているのが不思議!!
わたしたちの脳の中は一体どうなっているのでしょう!!
わたしの脳など、、どんどん退化していくのと比例して、、お孫の脳は、、どんどん蓄えていきます。
同じことを言っていると、とくに覚えているのですよね!!
お孫のママ 娘3号は、、うちに来ると、お茶碗を洗わないので、、、
私から、、「洗ってなぁ~~い」とよく言われます。
その言葉がおもしろいようで、、食事が終わると、、「あらってなぁ~~い」と言います。
娘も、、負けず、、酋長はなんというの??「amiィ~~~,,???」
というと、、「amiィ~~~、lass das!!(ラス ダス)」といいます。(それもうなるように!)
これはドイツ語で、、ほっといて!!!!みたいな意味です。
知らないうちに、、ほらほら、、これこれ、、あぶない!!とか言っているようです。
みんながわらうので、、何度も、、amiィ~~~ラス ダス!!を言っていましたが、、
これが、、大きくなると、、こんなことを言われると、、かわいくないんでしょうねぇ~‘!!(笑)
なんて勝手な大人なんでしょう!!
でも、娘2号が戻ってくると、家の中が明るくなります。
今日も、、みんなお泊りに来ています。
昨日レイキで遠隔ヒーリングを送った昔の上司からメールで、、
「あんたのおかげで早く退院できました、ありがとう」と送ってきました。
レイキは自己治癒!本人の直りたい気持ちとレイキのエネルギーを受けとる準備が出来ていれば、どんどんながれます。
締めくくりにもう一度遠隔おくりましたが、、ぜんぜん大丈夫!!
器械にびびったそうで、、、お疲れ様でした!!
ご訪問ありがとうございました。
みんな元気で感謝!!ami
|ホーム|