2015年07月の記事一覧
動物から学ぶことは楽しい
2015/07/08 19:57:44
孫たちとよく見る子供の番組
一番好きなのは(わたしが、)羊のショーン
子供たちより、わたしが一番笑う!笑
動物たちの動きは子供たちにも学びやすい
次に人気はペッパーピッグ
豚さんの家族とその友達の色々な動物のお話

弟のジョージとペッパーピッグ・マミーピッグ・ダディーピッグ
見ていてもほんのり暖かい家族を感じさせます。
水溜りで、ペッパーがジャンプすると、
お母さんとお父さんが注意をします。
長靴をはいてから、飛ばなくちゃ!と
そして、一緒に飛んで、笑ったりする画面がよく出ます。
こんな姿で笑う

みんなひっくり返ります!何度見ても笑える!
大人になると、目先のことで子供に怒ったりしてしまいがち、
こうやって一緒に泥んこになって遊ぶ時期もあってもいいかな?と今になってつくづく思います。
小さなことだけど、毎日子供たちは覚えていってくれるのでしょう
わたしの時代は「鉄腕アトム」(知っているかしら?)「天才ばかぼん」など、ほんわかする漫画がありましたが、
今もあるのでしょうか?
見て覚えることが、ありすぎの現在
家族や親戚・友達・ご近所さんなど色々な人との繋がりから学ぶことが大きかった
目の前にいる存在も大事にしたいものです。
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブロ
一番好きなのは(わたしが、)羊のショーン
子供たちより、わたしが一番笑う!笑
動物たちの動きは子供たちにも学びやすい
次に人気はペッパーピッグ
豚さんの家族とその友達の色々な動物のお話

弟のジョージとペッパーピッグ・マミーピッグ・ダディーピッグ
見ていてもほんのり暖かい家族を感じさせます。
水溜りで、ペッパーがジャンプすると、
お母さんとお父さんが注意をします。
長靴をはいてから、飛ばなくちゃ!と
そして、一緒に飛んで、笑ったりする画面がよく出ます。
こんな姿で笑う

みんなひっくり返ります!何度見ても笑える!
大人になると、目先のことで子供に怒ったりしてしまいがち、
こうやって一緒に泥んこになって遊ぶ時期もあってもいいかな?と今になってつくづく思います。
小さなことだけど、毎日子供たちは覚えていってくれるのでしょう
わたしの時代は「鉄腕アトム」(知っているかしら?)「天才ばかぼん」など、ほんわかする漫画がありましたが、
今もあるのでしょうか?
見て覚えることが、ありすぎの現在
家族や親戚・友達・ご近所さんなど色々な人との繋がりから学ぶことが大きかった
目の前にいる存在も大事にしたいものです。
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブロ
|ホーム|