2015年08月の記事一覧
父とすばらしい日本人たち
2015/08/08 20:27:26
戦後70年
たくさんの辛い思い出がよみがえる人も多いことでしょう。
母から聞いていた父の戦争のときの話し、
「お父さんは戦争の話をしなくないけど、一度だけ聞いたことがある。」
兄弟が多く、自転車屋の里子に出ていた父は、戦争でかわいがってくれていたご主人が戦争に行き、
里子に行ってから生まれた女の子と奥さんを逃がして、戸締りをして火の中を逃げたそうです。
そこで見たのは、亡くなった妊婦さんのお腹から赤ん坊が出ていた光景。
家に戻ると、自転車は全部盗まれていて、奥さんから、売った!と疑われて追い出されたそうです。
戦争の苦しさと人との苦しさ
私も父から、戦争のときの話を亡くなる1年前に一度聞きました。
2人で並んでご飯を食べていたとき、、、、、
東京中野の実家にいて、空襲
8人の兄弟姉妹と母親を逃がし、
炊く前のご飯のお釜や、なべなど、庭に穴を掘って埋め、
近くの神田川に逃げ込もうとすると、熱さで亡くなった人がいっぱい。
あたりは焼け野原で、家へ戻り、なべなどを掘り起こすと
お釜の中のお米が、ちょうどいい具合に焚けていたそうです。
※ここで、私は爆笑しましたが、同時にやりきれない思いで、涙があふれてきました。
それほど、地面の中まで熱かったということです。※
みんなが帰ってきたら食べるようにとおにぎりを作り、
みんなもうだめだったかもしれないと、暗い中最後のおにぎりを握ると
向こうから家族みんなが帰ってきた。
「うれしかったなぁ~~!」と、声をかすらせ、母が亡くなった時から2回目に見た父の涙
暗い中、9人の影が赤く燃えた東京の中でぽっと浮かんだ気がしました。
きっと、おにぎりも自分は食べずにみんなに渡したことだろうな、と思う私
最後まで、人に与えることで幸せを感じていたような父
「いい~んだ、いい~んだ、元気でいれさえすれば、有り難いことなんだ」の口癖
今も、戦争のときを越えて、その時すべての人が頑張ってきてくれたおかげの日本
日本を支えてくれた皆様へ:みんながひとつで美しい
70歳以上の方々、日本を守ってきてくれてありがとうとお礼をいいたい
なにもないところから、頑張った日本人
わたしたちだって、出来る!日本人精神を忘れないように生きていきたい
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
たくさんの辛い思い出がよみがえる人も多いことでしょう。
母から聞いていた父の戦争のときの話し、
「お父さんは戦争の話をしなくないけど、一度だけ聞いたことがある。」
兄弟が多く、自転車屋の里子に出ていた父は、戦争でかわいがってくれていたご主人が戦争に行き、
里子に行ってから生まれた女の子と奥さんを逃がして、戸締りをして火の中を逃げたそうです。
そこで見たのは、亡くなった妊婦さんのお腹から赤ん坊が出ていた光景。
家に戻ると、自転車は全部盗まれていて、奥さんから、売った!と疑われて追い出されたそうです。
戦争の苦しさと人との苦しさ
私も父から、戦争のときの話を亡くなる1年前に一度聞きました。
2人で並んでご飯を食べていたとき、、、、、
東京中野の実家にいて、空襲
8人の兄弟姉妹と母親を逃がし、
炊く前のご飯のお釜や、なべなど、庭に穴を掘って埋め、
近くの神田川に逃げ込もうとすると、熱さで亡くなった人がいっぱい。
あたりは焼け野原で、家へ戻り、なべなどを掘り起こすと
お釜の中のお米が、ちょうどいい具合に焚けていたそうです。
※ここで、私は爆笑しましたが、同時にやりきれない思いで、涙があふれてきました。
それほど、地面の中まで熱かったということです。※
みんなが帰ってきたら食べるようにとおにぎりを作り、
みんなもうだめだったかもしれないと、暗い中最後のおにぎりを握ると
向こうから家族みんなが帰ってきた。
「うれしかったなぁ~~!」と、声をかすらせ、母が亡くなった時から2回目に見た父の涙
暗い中、9人の影が赤く燃えた東京の中でぽっと浮かんだ気がしました。
きっと、おにぎりも自分は食べずにみんなに渡したことだろうな、と思う私
最後まで、人に与えることで幸せを感じていたような父
「いい~んだ、いい~んだ、元気でいれさえすれば、有り難いことなんだ」の口癖
今も、戦争のときを越えて、その時すべての人が頑張ってきてくれたおかげの日本

70歳以上の方々、日本を守ってきてくれてありがとうとお礼をいいたい
なにもないところから、頑張った日本人
わたしたちだって、出来る!日本人精神を忘れないように生きていきたい
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村