2015年08月の記事一覧
赤ちゃん言葉を聞き取るとき
2015/08/11 19:15:33
本日ママ友を越えて、、娘の年齢のママ友との午後
プレイグループで遊びながらの会話とまた違った
生活の知恵、、どこのお米がおいしいとか(笑)
救急の話とか、、、
ちょっと世代は違うけど、おもしろい!
情報世界の中での子育ては、
基準を求めている人が多い中、今日のお母様がたは、割とマイペース!
すてき!!
日本人の両親もいるけれど、ハーフの環境の子供たちも多い
どういうわけか、、3人の子のママが多くてびっくり!みんな細い!(私も3人だったけど、、)
わたしの時代は、もし近くに誰もいないと、それだけで孤立状態でしたが、
今のママさんたちには、ネット会話でもコンタクトできる
戦争を知らない子供たちという歌を聴きながら 育ったわたしですが、
親も戦争を知らない時代のママさんたちの、のどかな会話が
今日は、新鮮で暖かいシドニーをさらに穏やかな日へと包んでくれました。
この前生まれたばかりだったNちゃんと赤ちゃん会話!宇宙の中に吸い込まれる時間!
わかるのよ、、いえない気持ち!笑
前世はわたしの師だったようなこのお方(Nちゃん!)
昔を思い出したように、招福の時間をもらえました。

最近うちの庭に仲間入りしたお花たち
札幌で親子レイキセミナーレベル1:9月19日(土)9時~17時
お子様対象:8歳から15歳
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
プレイグループで遊びながらの会話とまた違った
生活の知恵、、どこのお米がおいしいとか(笑)
救急の話とか、、、
ちょっと世代は違うけど、おもしろい!
情報世界の中での子育ては、
基準を求めている人が多い中、今日のお母様がたは、割とマイペース!
すてき!!
日本人の両親もいるけれど、ハーフの環境の子供たちも多い
どういうわけか、、3人の子のママが多くてびっくり!みんな細い!(私も3人だったけど、、)
わたしの時代は、もし近くに誰もいないと、それだけで孤立状態でしたが、
今のママさんたちには、ネット会話でもコンタクトできる
戦争を知らない子供たちという歌を聴きながら 育ったわたしですが、
親も戦争を知らない時代のママさんたちの、のどかな会話が
今日は、新鮮で暖かいシドニーをさらに穏やかな日へと包んでくれました。
この前生まれたばかりだったNちゃんと赤ちゃん会話!宇宙の中に吸い込まれる時間!
わかるのよ、、いえない気持ち!笑
前世はわたしの師だったようなこのお方(Nちゃん!)
昔を思い出したように、招福の時間をもらえました。

最近うちの庭に仲間入りしたお花たち
札幌で親子レイキセミナーレベル1:9月19日(土)9時~17時
お子様対象:8歳から15歳
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|