2016年05月の記事一覧
さらに怖かったあの道
2016/05/05 22:18:37
今日はシドニー市内から3時間ほどのところにある、ジェノラン鍾乳洞に行ってきました。
ブルーマウンテンを超えて、さらに山奥に!
途中、あの怖い、日光のいろは坂より、もっと怖い、崖路を通ります。
運転が怖くなってきたので、途中で、日本からきている義弟に交代してもらいましたが、
なんと、助手席に座ったら、崖側でもっと怖かった!笑
世界最古の鍾乳洞、現在11か所の鍾乳洞が発見されていています。

その中の一つを妹夫婦が探検
入口がかなり階段を上った上だったので、わたしは、下で待つことにしました。

洞窟の入口でちょろちょろしたり、本を読んだりした赤毛のami!笑
洞窟の中の大きさを示すために、自分の顔付き!笑

上から岩が落ちてきそう!後ろの上側の方にも2年前に探検した入口があります。
カフェでゆっくりしていると、私と同じ色の頭の鳥がテーブルの上にやってきました。

こんなに美しかったら、素敵!ちょっとだけ、髪色が似ているので近づいてくれたのかしら?
晴天でとてもいい一日でした。
ところで、帰りの高速で運転中、5時間の運転だったので、足がつり、
110キロで走っていたので、ちょっと焦りましたが。レイキで痛みとツッパリがなくなり、
無事に帰って来れました。恐るべしレイキ!感謝感謝!
真っ暗な中のブルーマウンテンの運転はこれで、最後かな?10時間くらい運転していた気分!笑
ごめんなさん、今日の訪問は明日にさせてくださいませ。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
ブルーマウンテンを超えて、さらに山奥に!
途中、あの怖い、日光のいろは坂より、もっと怖い、崖路を通ります。
運転が怖くなってきたので、途中で、日本からきている義弟に交代してもらいましたが、
なんと、助手席に座ったら、崖側でもっと怖かった!笑
世界最古の鍾乳洞、現在11か所の鍾乳洞が発見されていています。

その中の一つを妹夫婦が探検
入口がかなり階段を上った上だったので、わたしは、下で待つことにしました。

洞窟の入口でちょろちょろしたり、本を読んだりした赤毛のami!笑
洞窟の中の大きさを示すために、自分の顔付き!笑

上から岩が落ちてきそう!後ろの上側の方にも2年前に探検した入口があります。
カフェでゆっくりしていると、私と同じ色の頭の鳥がテーブルの上にやってきました。

こんなに美しかったら、素敵!ちょっとだけ、髪色が似ているので近づいてくれたのかしら?
晴天でとてもいい一日でした。
ところで、帰りの高速で運転中、5時間の運転だったので、足がつり、
110キロで走っていたので、ちょっと焦りましたが。レイキで痛みとツッパリがなくなり、
無事に帰って来れました。恐るべしレイキ!感謝感謝!
真っ暗な中のブルーマウンテンの運転はこれで、最後かな?10時間くらい運転していた気分!笑
ごめんなさん、今日の訪問は明日にさせてくださいませ。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|