2016年09月の記事一覧
子育ての大変も一緒に乗り越えて
2016/09/09 09:54:48
不思議なご縁で開催、東京現代レイキセミナーもうすぐ始まります。
昨日は東京駅到着!東北新幹線から降りると、
まっすぐ前が待ち合わせの場所だと思っていると、くるくる回ってやっと見つけました。
さすがに、広い!東京人が多いですね。
大昔、マレーシアで、子供達が小さい頃3年間、同じ部落のようになっているアパートで一緒だった
Iさん とKさんのと再会。
あれから、30年、東京に来るといつも4人で会う私たち。一人は秋田なので来れず、昨日は3人。
0歳から4歳だった当時の子供達も、今はお父さんになっていたり、お母さんになっていました。
Iさんのうちに、集まり、子供も入れて、いつも8〜15人くらいで
ワイワイ、ガヤガヤ。毎日のように楽しい日々でした。
まず、遊びに入った最初の人が、Iさんのお家の茶碗洗い!笑
同じ年の子供達は一緒に遊ぶので、ママ友は井戸端会議!
昔はこうしてビールを飲む時間はなかったけれど、今はそんなことも笑話。

沖縄料理。人気のビールを教えてもらい、かんぱい!
とめどもなく話すことは、昔の事、、、今のこと、、

次回は一緒に沖縄旅行に行こう!と話が進みましたが、きっと行ける!はず!笑
私が昔とっても可愛がっていた、Iさんの次男のたけし君、札幌からお土産に飴?と思ってみたけれど、
そうだ〜、今はもう35歳だった!笑
入っておいでよ〜!といつもみんなの集合場所にしてくれた Iさんに私たちはとても感謝。
駐在員の奥様という高い敷居を取り払い、毎日、同窓会のような場を与えてくれた。
(私は駐在員の奥様ではなかったけれど)
ドイツ人のうちの酋長からドイツ語で何か聞かれ、怒られたと思って、ビビっていた Iさん。
「今、何て言ったの?私、何か悪いことしたかな?」と青ざめた Iさんに
「ケーキ美味しい?と、聞いている、だけよ」と爆笑の私
KさんとKさんのご主人とエレベーターで一緒になった時、
Kさんのご主人が「酋長!太ったね!」とふざけていい、
酋長から「Kさん、あなたの方が、もっとデブ!」と日本語で言われ、
帰ってから、ずっと鏡の前でショックを受けていたというKさん。笑
懐かしい話は何度聞いても笑える。
子育て時代、笑えるだけではなく、追い詰められる時もたくさんありました。
一緒に乗り越えて来たお友達。
自分だけで頑張らず、声をかけてくれる人がいたことは
本当にありがたい事でした。みんなお互いに、ありがとう!
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
昨日は東京駅到着!東北新幹線から降りると、
まっすぐ前が待ち合わせの場所だと思っていると、くるくる回ってやっと見つけました。
さすがに、広い!東京人が多いですね。
大昔、マレーシアで、子供達が小さい頃3年間、同じ部落のようになっているアパートで一緒だった
Iさん とKさんのと再会。
あれから、30年、東京に来るといつも4人で会う私たち。一人は秋田なので来れず、昨日は3人。
0歳から4歳だった当時の子供達も、今はお父さんになっていたり、お母さんになっていました。
Iさんのうちに、集まり、子供も入れて、いつも8〜15人くらいで
ワイワイ、ガヤガヤ。毎日のように楽しい日々でした。
まず、遊びに入った最初の人が、Iさんのお家の茶碗洗い!笑
同じ年の子供達は一緒に遊ぶので、ママ友は井戸端会議!
昔はこうしてビールを飲む時間はなかったけれど、今はそんなことも笑話。

沖縄料理。人気のビールを教えてもらい、かんぱい!
とめどもなく話すことは、昔の事、、、今のこと、、

次回は一緒に沖縄旅行に行こう!と話が進みましたが、きっと行ける!はず!笑
私が昔とっても可愛がっていた、Iさんの次男のたけし君、札幌からお土産に飴?と思ってみたけれど、
そうだ〜、今はもう35歳だった!笑
入っておいでよ〜!といつもみんなの集合場所にしてくれた Iさんに私たちはとても感謝。
駐在員の奥様という高い敷居を取り払い、毎日、同窓会のような場を与えてくれた。
(私は駐在員の奥様ではなかったけれど)
ドイツ人のうちの酋長からドイツ語で何か聞かれ、怒られたと思って、ビビっていた Iさん。
「今、何て言ったの?私、何か悪いことしたかな?」と青ざめた Iさんに
「ケーキ美味しい?と、聞いている、だけよ」と爆笑の私
KさんとKさんのご主人とエレベーターで一緒になった時、
Kさんのご主人が「酋長!太ったね!」とふざけていい、
酋長から「Kさん、あなたの方が、もっとデブ!」と日本語で言われ、
帰ってから、ずっと鏡の前でショックを受けていたというKさん。笑
懐かしい話は何度聞いても笑える。
子育て時代、笑えるだけではなく、追い詰められる時もたくさんありました。
一緒に乗り越えて来たお友達。
自分だけで頑張らず、声をかけてくれる人がいたことは
本当にありがたい事でした。みんなお互いに、ありがとう!
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|