2017年04月の記事一覧
夢のお城と、英語の発音
2017/04/26 21:03:01
朝は暖かくて、青空のシドニー、近くのビーチに行ってきました。

ヨットの講習?たくさんの人が、コーチの笛で準備をしていました
立ちカヌー??こちらも講習を受けているようでした。

バランスもあるのでしょうが、みんな楽しそう!
今日は、孫と一緒にビーチで遊んできました。

大きな木は、子供たちの遊び場。向こうに見える木から、長く太く広がった枝に子供たちが乗っています。
木に触れると、なんだか触れてもらっているのが、とっても嬉しそうな気がしました。
子供って、砂で何時間でも遊んでいられるのですね。
小さな粒が、水分を含んで形となり、お城になり、寄せる波に形が消えていく
夢のように消えるけれど、何度でも好きな形にできていく。
まるで、人生の流れのようですね。
最近、孫に英語の発音がちがうと言われ、練習させられます。
日本人に苦手な、マクドナルドの発音!
マック、、ド、ナル、、ド、、らしいけど、何度言ってもOKが出ない!
しまいに、「ナナ!(おばあちゃんという意味)ドナルドは、ドナルド・トランプと同じ発音だよ!」
って、、3歳の孫に言われました!笑
シンデレラ、、も発音が違うとのこと!
最後に、日本では、シンデレラというのよ!!と、開き直りました。笑
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村

ヨットの講習?たくさんの人が、コーチの笛で準備をしていました
立ちカヌー??こちらも講習を受けているようでした。

バランスもあるのでしょうが、みんな楽しそう!
今日は、孫と一緒にビーチで遊んできました。

大きな木は、子供たちの遊び場。向こうに見える木から、長く太く広がった枝に子供たちが乗っています。
木に触れると、なんだか触れてもらっているのが、とっても嬉しそうな気がしました。
子供って、砂で何時間でも遊んでいられるのですね。
小さな粒が、水分を含んで形となり、お城になり、寄せる波に形が消えていく
夢のように消えるけれど、何度でも好きな形にできていく。
まるで、人生の流れのようですね。
最近、孫に英語の発音がちがうと言われ、練習させられます。
日本人に苦手な、マクドナルドの発音!
マック、、ド、ナル、、ド、、らしいけど、何度言ってもOKが出ない!
しまいに、「ナナ!(おばあちゃんという意味)ドナルドは、ドナルド・トランプと同じ発音だよ!」
って、、3歳の孫に言われました!笑
シンデレラ、、も発音が違うとのこと!
最後に、日本では、シンデレラというのよ!!と、開き直りました。笑
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|