2017年05月の記事一覧
ピコ太郎さんからのメッセージ
2017/05/01 19:28:35
いつの間にか5月になっていました。
どういう意味なのか?わかりませんが、シドニーでよく見かける光景

木に動物のぬいぐるみがたくさんひっかっかっています。

トラに、マンモスに、お魚、蛇、コアラもいました
最近、日本だけではなく、世界中で見られているという、ピコ太郎さんの
PPAP?の歌をユーチューブで見ました。
前回、日本にいる時も、TVで話は聞いていましたが、孫たちに見せると、
何度も見せてと言います。しまいに、酋長も面白い!といいだしました。
たくさんの人たちが、楽しく見ていますが、中にはあまりよく言わない人もいるようです。
人の見方はそれぞれなので、ある程度、当たり前なのかもしれません。
この方のすごいところは、きっとお人柄なのかもしれません。
派手にしていますが、その中に彼の謙虚さが感じられます。
そして、この意味がないような歌の中には、なぜか?今
この世の中で必要なメッセージも含まれているような気がします。
それは、繋がりは、すべてであり、どんなものに対しても、差別をしてはいけないというような?
ペンとアップルが一緒でも、別におかしくはないのです。あはは、、本当はおかしい!笑
変わった歌だと思うのも、勝手なですが、隠されたメッセージに気が付く人には
きっと、楽しく感じられるのかもしれません。
それは、何年か前にヨーロヴィジョンという歌の祭典で優勝した
コンチタという、とても美しい女性?男性?がひげを生やして、
ドレスをまとい、その歌唱力でたくさんの人を魅惑したことがあります。
すべて、一生懸命な生き方に人は共鳴するのかもしれません。
ピコ太郎さんの歌は、どれだけの人を幸せ気分にしてくれたことでしょう。
レイキも同じように、溢れ出る大切なエネルギーを幸福に向かって
感じとり、受け取りたい分浸透していきます。そこには、境界がないのです。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
どういう意味なのか?わかりませんが、シドニーでよく見かける光景

木に動物のぬいぐるみがたくさんひっかっかっています。

トラに、マンモスに、お魚、蛇、コアラもいました
最近、日本だけではなく、世界中で見られているという、ピコ太郎さんの
PPAP?の歌をユーチューブで見ました。
前回、日本にいる時も、TVで話は聞いていましたが、孫たちに見せると、
何度も見せてと言います。しまいに、酋長も面白い!といいだしました。
たくさんの人たちが、楽しく見ていますが、中にはあまりよく言わない人もいるようです。
人の見方はそれぞれなので、ある程度、当たり前なのかもしれません。
この方のすごいところは、きっとお人柄なのかもしれません。
派手にしていますが、その中に彼の謙虚さが感じられます。
そして、この意味がないような歌の中には、なぜか?今
この世の中で必要なメッセージも含まれているような気がします。
それは、繋がりは、すべてであり、どんなものに対しても、差別をしてはいけないというような?
ペンとアップルが一緒でも、別におかしくはないのです。あはは、、本当はおかしい!笑
変わった歌だと思うのも、勝手なですが、隠されたメッセージに気が付く人には
きっと、楽しく感じられるのかもしれません。
それは、何年か前にヨーロヴィジョンという歌の祭典で優勝した
コンチタという、とても美しい女性?男性?がひげを生やして、
ドレスをまとい、その歌唱力でたくさんの人を魅惑したことがあります。
すべて、一生懸命な生き方に人は共鳴するのかもしれません。
ピコ太郎さんの歌は、どれだけの人を幸せ気分にしてくれたことでしょう。
レイキも同じように、溢れ出る大切なエネルギーを幸福に向かって
感じとり、受け取りたい分浸透していきます。そこには、境界がないのです。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|