2018年10月の記事一覧
在るものへの愛しさ
2018/10/11 19:13:04
春のはずのシドニー、真冬に逆戻り。
よく聞く、話ですが、100年以上の記録の寒さのシドニーらしいです。
この、何十年以来、、の言葉では、驚かない世の中。
毎月のように、記録を更新しているような事態が多い世の中です。
どんな気候でも、文句も言わず、ただ、自分のできる限りのパワーで
咲き誇る花たち。

赤や、黄色、色々な花で、賑わう、くすぐったくなりそうな、ブラッシュ花
後、5日ほどの雨。もうすぐ、青空と輝く太陽に出会えそうです。
いつもあるものが、しばらくいないと、こんなにも、「在る」という存在が愛おしい。
太陽だって、こんなにも愛されていたのだと、きっと光りを増すように
元気で顔を出すに違いない。だから雨だって素敵。
雨が上がる朝、早起きして、朝日を見に、海に出かけてみよう。
40年ほど前、東京の幼馴染と4人で車で、元旦の日の出を見に行ったこと思い出す。
あの時の、日の出は、若いときをまるまる包んで、
身体の隅々まで希望に満たしてくれていた。
今も同じように、渡してくれるはずの存在がすごい。太陽はすばらしい!
太陽のシャワーとレイキシャワーが共鳴しそう。
素敵な雨と、ウキウキ太陽に感謝!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
よく聞く、話ですが、100年以上の記録の寒さのシドニーらしいです。
この、何十年以来、、の言葉では、驚かない世の中。
毎月のように、記録を更新しているような事態が多い世の中です。
どんな気候でも、文句も言わず、ただ、自分のできる限りのパワーで
咲き誇る花たち。

赤や、黄色、色々な花で、賑わう、くすぐったくなりそうな、ブラッシュ花
後、5日ほどの雨。もうすぐ、青空と輝く太陽に出会えそうです。
いつもあるものが、しばらくいないと、こんなにも、「在る」という存在が愛おしい。
太陽だって、こんなにも愛されていたのだと、きっと光りを増すように
元気で顔を出すに違いない。だから雨だって素敵。
雨が上がる朝、早起きして、朝日を見に、海に出かけてみよう。
40年ほど前、東京の幼馴染と4人で車で、元旦の日の出を見に行ったこと思い出す。
あの時の、日の出は、若いときをまるまる包んで、
身体の隅々まで希望に満たしてくれていた。
今も同じように、渡してくれるはずの存在がすごい。太陽はすばらしい!
太陽のシャワーとレイキシャワーが共鳴しそう。
素敵な雨と、ウキウキ太陽に感謝!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村