2018年10月の記事一覧
お正月に迎えるところ
2018/10/24 19:44:07
今日は,前のご近所で、仲良くしているMちゃんとランチ。
(ん?今地震?動いたような?)

胴上げされた満月さま
近いときは、いつでももっと、もっと会えると思っていたよね。と、2人!
いつもと同じ笑顔で、2つしか違わないのに、10歳以上も若く見えるMちゃん。(私が老けているのか?笑)
一人になった日本のお母さんに会いに、よく日本に帰り、
年末から、お正月まで、日本で過ごすそうです。
私も、日本でお正月を迎えたい!
最後に迎えたのはオーストラリアに来る前の22年前。
今は、両親もお空に引っ越しして、札幌の妹は、旦那様の実家の北見でお正月を過ごすので、
日本に帰っても、お正月を祝う家族と場所がないと、今日気が付いた。
海外に住んでいると、同じように、両親がいなくなると、あるべきところを失う感覚。
年越しそばも、お雑煮も、初詣も、、、今日失くした気がして、ちょっと寂しい。
いつものように、たくさん笑ったけれど、後ろを振り向かずに進んできた日々の引き換えに
この年にして、ぽっかり穴が開いたような瞬間。
そうかぁ、、家族全員で、日本へいけばいいのね。
いつか、そんな風に日本でお正月を迎えたいと、思った日でした。
最近みた、ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」よかったよ!と教えたら、
「amiちゃん、その題名、間違ってないよね?」と言われ、、、(よく間違うから、、笑)
あれ?フルーツ人生だったかしら?と自分を疑う私。
Mちゃんといると、こころがやわらかく、ふにゃふにゃになりそう私でした!笑
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
(ん?今地震?動いたような?)

胴上げされた満月さま
近いときは、いつでももっと、もっと会えると思っていたよね。と、2人!
いつもと同じ笑顔で、2つしか違わないのに、10歳以上も若く見えるMちゃん。(私が老けているのか?笑)
一人になった日本のお母さんに会いに、よく日本に帰り、
年末から、お正月まで、日本で過ごすそうです。
私も、日本でお正月を迎えたい!
最後に迎えたのはオーストラリアに来る前の22年前。
今は、両親もお空に引っ越しして、札幌の妹は、旦那様の実家の北見でお正月を過ごすので、
日本に帰っても、お正月を祝う家族と場所がないと、今日気が付いた。
海外に住んでいると、同じように、両親がいなくなると、あるべきところを失う感覚。
年越しそばも、お雑煮も、初詣も、、、今日失くした気がして、ちょっと寂しい。
いつものように、たくさん笑ったけれど、後ろを振り向かずに進んできた日々の引き換えに
この年にして、ぽっかり穴が開いたような瞬間。
そうかぁ、、家族全員で、日本へいけばいいのね。
いつか、そんな風に日本でお正月を迎えたいと、思った日でした。
最近みた、ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」よかったよ!と教えたら、
「amiちゃん、その題名、間違ってないよね?」と言われ、、、(よく間違うから、、笑)
あれ?フルーツ人生だったかしら?と自分を疑う私。
Mちゃんといると、こころがやわらかく、ふにゃふにゃになりそう私でした!笑
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|