fc2ブログ
 2019年04月の記事一覧 

 平和のハトの代わりに飛び立つ 

今日はANZAC DAY.
オーストラリア、ニュージーランドで第一次世界大戦に
ガリポリで戦った軍団や兵士や、当時の国のために尽力した人々のために追悼する日です。

赤いポピーの造花が配られていました。これは、兵士たちの流した血を意味するとも言われています。
20190425164002ddb.jpeg
朝のビーチへ、続々と人々が集まって来ます。

追悼式は朝の5時半、真っ暗な中、波の音と、電気をつけられて鳥たちが鳴きまくっていました。
201904251640378c0.jpeg
最近多い、テロのせいかもしれませんが、いつものように、
バスが、道路をふさいでいました。
20190425164022f68.jpeg
イギリスの国家が唄われたり、戦争に参加されてアメリカ人のニコルさんの話もありました。

彼女のおじい様、お父様、叔父様、そして、自分自身、そしてご主人も戦争に
参加していたそうです。軍服を着ない参加のニコルさん。

ご主人は、何年も、こころの痛みを抱えながら、2年前に自殺したそうです。
アンザックディでは、兵士だけではなく、残された家族などのサポートもしています。

私も、何年か前に、アメリカ人で戦争に参加された兵士の方とお話ししたことがあります。
胸は重く、心から笑ったことが思い出せないほどだと言っていました。

戦争に行っているときは、自分は国のヒーローだと思っていた、しかし、国に帰ると、現実が時を迎え、
女性、子供を巻き込みながら、人を殺してきた罪に苦しんでいました。

逃げるように、オーストラリアへきたのでしょう。
ヒーリングをさせてもらいましたが、彼自身の自分を責めるエネルギーの方が強かったのを覚えています。

人は、誰かや国のためになることをすることを誇りに思います。
たった一人のエゴの考えから始まる戦争が、今もたくさんの人を苦しめています。
戦争へ参加した方々の自殺の多いことに、本当に心が痛い想いです。

同じ間違えをしてはいけないのだと、今日集まった人たちの胸に届いたことでしょう。
もうすぐ、新しい年号に変わる日本、「令和」をもって、平成同様、戦争のないときでありますように、
海を眺めながら、世界の平和も、祈った朝でした。

ニコルさんの話の後、拍手がおき、木々に隠れて鳴いていた鳥たちが、何百羽と、海に向かって飛んでいきました。
今日は、平和のハトの代わりになった、七色インコたち。

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
現代霊気ヒーリング協会認定マスター・11月セミナー:11月9日/11月10日 11月レイキ交流会:11月11日(土)/11月16日(木) 2023年10月のシドニー現代レイキ ヒーリングセッションはお問い合わせ下さい。
ami: aminikken2☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお願いします)ーーーーー ***交流会について*** レイキってなに?レイキを体験してみたい、ちょっとレイキに興味があるのだけど、、、と思っている方はお気軽にお問い合わせけださい。まずはレイキの交流会にでてみませんか?レイキ瞑想、体験、そしてミニレイキヒーリングもお試ししてもらいます。 次回の予定が決まり次第お知らせいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ami

Author:ami
現代レイキヒーリング協会認定マスター
ドイツ、エジプト、オランダ、マレーシア、そして行き当たったオーストラリア さまざまな国で出会った人々 人種 文化 仲間。
人生色々、そんな中 癒しのレイキマスターになり、美しいシドニー、札幌、をベースに現代レイキの講座や交流会を開催しています。レイキを習って見たい方のお楽しみたっぷりのレイキ講座でお会いしましょう。

このブログをリンクに追加する
QRコード