2019年05月の記事一覧
おまじないの意識
2019/05/03 20:43:23
先日行った、シドニーから2時間の観光地のブルーマウンテン。。
観光地のショッピングの通りに、日本人の方が経営されている小物やさんがあります。
ガラス細工や、日本の陶器、たくさんの動物をモチーフにした、日本人の匠な技の置物、

前回の時に、かわいい陶器のスプーンを見つけ、前回なかったピンクの柄、今回は同じ模様の色違いだと思い、2つ購入
あら?違う模様だった!意外と、覚えていないものですね。
これで、シャラシャラと音を奏でて、べっこう色に光る紅茶を飲みたい。(お行儀悪いかな?)

にほんブログ村
人は、時々、思い込みで、考え、行動、言葉を作り上げることがあります。
自分はあの人にこう見られているとか、、
あの人から言われた言葉で、傷ついた、、とか。
はっきり言うと、別にどう人に思われても、自分の命に関係ないこと!なので、(笑)
あの目は、眠たかったのかも、、宇宙語を聞いたかも!くらいに思う。
慣れてくると、それさえ思わない。笑
私も、若いときがあったので、(笑)それなりに、人目を気にしたり、
言葉に傷ついたりして、しつこく、ごたごた思いめぐらしていた時期もありました。
しかし、ドイツ人の酋長からや、周りのドイツ人感覚、さらにレイキで、かなり、鍛えられました。笑
日本の共同的考えと、個人的考え。大切なことは、両方にもあると思います。
どちらも、大切なことは、過去にこだわるのではなく、今にこだわる!
この心の臓の鼓動が聞こえる時を、自分らしく、そして自分を認めてあげること。
先日来られた方からメールをいただきました。
amiさんから言っていただいたことを自信にして前を向いて進んでいきます。
実は、私が言葉にすることは。殆ど自分にも言い聞かせるレイキのおまじない。
だから、やっぱりレイキはやめられない!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
観光地のショッピングの通りに、日本人の方が経営されている小物やさんがあります。
ガラス細工や、日本の陶器、たくさんの動物をモチーフにした、日本人の匠な技の置物、

前回の時に、かわいい陶器のスプーンを見つけ、前回なかったピンクの柄、今回は同じ模様の色違いだと思い、2つ購入
あら?違う模様だった!意外と、覚えていないものですね。
これで、シャラシャラと音を奏でて、べっこう色に光る紅茶を飲みたい。(お行儀悪いかな?)

にほんブログ村
人は、時々、思い込みで、考え、行動、言葉を作り上げることがあります。
自分はあの人にこう見られているとか、、
あの人から言われた言葉で、傷ついた、、とか。
はっきり言うと、別にどう人に思われても、自分の命に関係ないこと!なので、(笑)
あの目は、眠たかったのかも、、宇宙語を聞いたかも!くらいに思う。
慣れてくると、それさえ思わない。笑
私も、若いときがあったので、(笑)それなりに、人目を気にしたり、
言葉に傷ついたりして、しつこく、ごたごた思いめぐらしていた時期もありました。
しかし、ドイツ人の酋長からや、周りのドイツ人感覚、さらにレイキで、かなり、鍛えられました。笑
日本の共同的考えと、個人的考え。大切なことは、両方にもあると思います。
どちらも、大切なことは、過去にこだわるのではなく、今にこだわる!
この心の臓の鼓動が聞こえる時を、自分らしく、そして自分を認めてあげること。
先日来られた方からメールをいただきました。
amiさんから言っていただいたことを自信にして前を向いて進んでいきます。
実は、私が言葉にすることは。殆ど自分にも言い聞かせるレイキのおまじない。
だから、やっぱりレイキはやめられない!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|