2019年05月の記事一覧
感謝の思考が占領
2019/05/16 20:45:25
レイキの教えのように、父の生き方を思う。

にほんブログ村
先日、母の日にもらった花の水を取り替えようと、花を抜き取ると、

きゃーーーーーーー!、蜘蛛が、、、、花瓶を投げそうになった!
そっと、もう一度覗き込むと、、、、なんと、葉っぱでした。
もう少しで、花瓶壊してしまうところでした。
見間違えも、聞き間違えも、人生でどれだけあるだろう。
大切なことの勘違いも、思い違いも、どれだけ人生を変えるだろう。
父のことを思う。
たぶん今思うと、認知症が出てきた東京の祖父母たちの言葉に、5人の叔母や、2人の叔父たちが
ただただ真面目に、面倒を見てきた父と母に攻撃してきて、3日内で家を追い出された、大昔。
若いころは幼い兄弟のために仕送りをして、親が年を取ると、札幌の家を売り、長男ということで、
親の面倒をみに東京へ行ったのに、すべてをなくして追い出された父。
小さいときに、里子に出されてていた時期もあるので、親に服従。
札幌に戻り、仲がいい母の姉弟の中で最後は、一人で頑張った父が、認知症になり
時々、忘れていく話を聞いて、東京の祖父母の行動が、ただの勘違いだと感じた。
まだらぼけになった父の、ある日の言葉は、
自分の家族は冷たかったけれど、憎まないでくれ。ということ。
お母さんの家族はいい人たちだったよなぁ。と、ぽつり。
勘違いって、たまには、人を傷つけることもあるかもしれないけれど、
恨んだり、憎んだり、怒らないできた父の人生を、突然思う。感謝の思考が占領。
見間違えも、勘違いも、全て受け止めることは、わたしにはできるのだろうか?
花瓶、割りそうだった今日。そんなことを思う。父は偉大だわ!レイキの教えに勝る!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、母の日にもらった花の水を取り替えようと、花を抜き取ると、

きゃーーーーーーー!、蜘蛛が、、、、花瓶を投げそうになった!
そっと、もう一度覗き込むと、、、、なんと、葉っぱでした。
もう少しで、花瓶壊してしまうところでした。
見間違えも、聞き間違えも、人生でどれだけあるだろう。
大切なことの勘違いも、思い違いも、どれだけ人生を変えるだろう。
父のことを思う。
たぶん今思うと、認知症が出てきた東京の祖父母たちの言葉に、5人の叔母や、2人の叔父たちが
ただただ真面目に、面倒を見てきた父と母に攻撃してきて、3日内で家を追い出された、大昔。
若いころは幼い兄弟のために仕送りをして、親が年を取ると、札幌の家を売り、長男ということで、
親の面倒をみに東京へ行ったのに、すべてをなくして追い出された父。
小さいときに、里子に出されてていた時期もあるので、親に服従。
札幌に戻り、仲がいい母の姉弟の中で最後は、一人で頑張った父が、認知症になり
時々、忘れていく話を聞いて、東京の祖父母の行動が、ただの勘違いだと感じた。
まだらぼけになった父の、ある日の言葉は、
自分の家族は冷たかったけれど、憎まないでくれ。ということ。
お母さんの家族はいい人たちだったよなぁ。と、ぽつり。
勘違いって、たまには、人を傷つけることもあるかもしれないけれど、
恨んだり、憎んだり、怒らないできた父の人生を、突然思う。感謝の思考が占領。
見間違えも、勘違いも、全て受け止めることは、わたしにはできるのだろうか?
花瓶、割りそうだった今日。そんなことを思う。父は偉大だわ!レイキの教えに勝る!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|