fc2ブログ
 2020年03月の記事一覧 

 機能より柄で、、 

ドアを開けると、すごい勢いで、野ウサギが5匹ほど飛ばずぬ、走って行きました。
202003091755451a7.jpeg
裏では、のんびり、草を食べているウサギがいる。
横にいた2匹は、家の中で泣いた、赤ちゃんの一叫びで、逃げていきました。
音のキャッチを、あの長い耳で察知するのですね。

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村

赤ちゃんの紙おむつ、コロちゃん騒ぎで無くなっているような、
オーストラリアですが、日本もそうでしょうか?

不思議な事に、赤ちゃんって、可愛いのが好きですが、新生児は
どんな柄のおむつをしても、きっと関係ないような気がします。
おむつの柄って、一体誰のために、絵が描かれているのでしょう?不思議!

いつの間にか、見るものへの対象になっていく品物。
機能より、形、形より、色、色より、、、どんどん人の意見が分かれていきます。

今日は、買い出しに行きましたが、娘がマスクした方がいい?と聞くので、
私が作った布マスクをつけていく事にしましたが、誰もつけていないので、やめたそうです。
20200309174731e97.jpeg
花粉症の私には、必然な物。
少なからず、オーストラリアの山火事の募金集めに、チクチクマスク。

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
現代霊気ヒーリング協会認定マスター・ 9月レイキ交流会:9月16日(土)/9月21日(木) 2023年9月のシドニー現代レイキ ヒーリングセッションはお問い合わせ下さい。
ami: aminikken2☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお願いします)ーーーーー ***交流会について*** レイキってなに?レイキを体験してみたい、ちょっとレイキに興味があるのだけど、、、と思っている方はお気軽にお問い合わせけださい。まずはレイキの交流会にでてみませんか?レイキ瞑想、体験、そしてミニレイキヒーリングもお試ししてもらいます。 次回の予定が決まり次第お知らせいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ami

Author:ami
現代レイキヒーリング協会認定マスター
ドイツ、エジプト、オランダ、マレーシア、そして行き当たったオーストラリア さまざまな国で出会った人々 人種 文化 仲間。
人生色々、そんな中 癒しのレイキマスターになり、美しいシドニー、札幌、をベースに現代レイキの講座や交流会を開催しています。レイキを習って見たい方のお楽しみたっぷりのレイキ講座でお会いしましょう。

このブログをリンクに追加する
QRコード