2020年08月の記事一覧
変えてよかった、今日のこころ
2020/08/26 19:08:07
世界を揺るがしているウィルス感染ですが、数字が不思議。
最近のシドニーの感染者は2人~3人と、少なくなっていますが、
シドニー領事館からの連絡では、シドニー市中心部のショッピングセンターや、
アップストアー、大学などに、検査や、自己隔離を求める報告が来ています。
市内の感染が継続しているとのこと、、どういう事?不思議。
免疫を高めること、意識を高めること、、など、よく言われます。

にほんブログ村
色々な方向があるのでしょうけれど、やはり1番は、ずっと感謝していること。
とは、言いながら、今日は、ネットで買ったものが届き、
色違いの同じ製品を2種類頼んだのですが、一つの色は頼んだもの、
もう一つは、色だけ合っていて、全く違う安そうな製品が届きました。
どういう事?不思議!
半分、送り返す?払い戻し?オーストラリアからと書いてあったけれど、
違う国からのようで、一瞬、騙されたのかも!と、こころがバラバラに乱れる!笑
娘に写真を送って見せると、次、届くのが半年後かもよ!+爆笑マーク。
爆笑マークがついていたので、こころの乱れが、おさまり、
間違えかもしれないし、慌てていたのかもしれない(私もよく慌てるし、、)
そう思うと、感謝が生まれ、仕方ないわー、まず連絡だけしよう、と落ち着く。
なんて人間って、感情にもろいものでしょう。(自分だけなのですが、、)
意識があるなら、ジェットコースターみたいに、上がったり、下がったり。
違う見方に変えてよかった。
とても使えそうにない、製品ですが、これを必要としている人がいるはず。
いいとか、悪いとか、高そうとか、安そうとか、、、
こんな区別をしていた自分に反省!は、黙祷のように1分!

大昔、母からもらった、洋裁セット、太陽生命って今もあるのかしら?
昔は、すごいセットをもらった!と思っていました。今もそう思いたい。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
最近のシドニーの感染者は2人~3人と、少なくなっていますが、
シドニー領事館からの連絡では、シドニー市中心部のショッピングセンターや、
アップストアー、大学などに、検査や、自己隔離を求める報告が来ています。
市内の感染が継続しているとのこと、、どういう事?不思議。
免疫を高めること、意識を高めること、、など、よく言われます。

にほんブログ村
色々な方向があるのでしょうけれど、やはり1番は、ずっと感謝していること。
とは、言いながら、今日は、ネットで買ったものが届き、
色違いの同じ製品を2種類頼んだのですが、一つの色は頼んだもの、
もう一つは、色だけ合っていて、全く違う安そうな製品が届きました。
どういう事?不思議!
半分、送り返す?払い戻し?オーストラリアからと書いてあったけれど、
違う国からのようで、一瞬、騙されたのかも!と、こころがバラバラに乱れる!笑
娘に写真を送って見せると、次、届くのが半年後かもよ!+爆笑マーク。
爆笑マークがついていたので、こころの乱れが、おさまり、
間違えかもしれないし、慌てていたのかもしれない(私もよく慌てるし、、)
そう思うと、感謝が生まれ、仕方ないわー、まず連絡だけしよう、と落ち着く。
なんて人間って、感情にもろいものでしょう。(自分だけなのですが、、)
意識があるなら、ジェットコースターみたいに、上がったり、下がったり。
違う見方に変えてよかった。
とても使えそうにない、製品ですが、これを必要としている人がいるはず。
いいとか、悪いとか、高そうとか、安そうとか、、、
こんな区別をしていた自分に反省!は、黙祷のように1分!

大昔、母からもらった、洋裁セット、太陽生命って今もあるのかしら?
昔は、すごいセットをもらった!と思っていました。今もそう思いたい。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|