2020年12月の記事一覧
2020年から希望の呼吸
2020/12/31 18:04:49
2020年、みなさま、今年もありがとうございました。
そんな言葉を書きながらも、全然、年末という気分ではなく、
新年のシドニーの花火も、子供達のための9時の花火は中止で、12時花火は7分。

にほんブログ村
TVでの鑑賞を進めています。
よかった!一袋のおそばが、まだ残っていました。年越しそばをいただけます。
日本食の買い物にも出られない自粛ですが、散歩はOkなので、
今日もビーチへ、家族で歩いていきました。
先日と違い、波が階段のところまで来ていて、ほとんど砂浜がない状態。
やんちゃな孫が、まるで瞑想しているように、ずっと海を見ていました。
どれだけ人がいるんだろうと、思うほど、みんなビーチへ散歩。
クリスマスでもらったような新しい自転車の子供達。
空は真っ暗な雲が、横切っていましたが、きっと来年はいい年になる。
そんな思いで、歩く人たちも、時々空を見ながら、希望の呼吸をしていました。
皆さまも、お元気で、来年が良い年となりますようにお祈りしています。
今年は、この時代に生まれたことに、何か意味があるように、
どんな事が大切で、どんなものが必要かと、目を覚まされているようでした。
真実を見極めていける、新しい年が待っている2021年。
たくさんの決断も必要になるかもしれません。
どうぞ、大事な人に心を寄せて、感謝で満たされる今日を過ごせますように。
来年もよろしくお願いいたします。ami
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
そんな言葉を書きながらも、全然、年末という気分ではなく、
新年のシドニーの花火も、子供達のための9時の花火は中止で、12時花火は7分。

にほんブログ村
TVでの鑑賞を進めています。
よかった!一袋のおそばが、まだ残っていました。年越しそばをいただけます。
日本食の買い物にも出られない自粛ですが、散歩はOkなので、
今日もビーチへ、家族で歩いていきました。
先日と違い、波が階段のところまで来ていて、ほとんど砂浜がない状態。

どれだけ人がいるんだろうと、思うほど、みんなビーチへ散歩。
クリスマスでもらったような新しい自転車の子供達。
空は真っ暗な雲が、横切っていましたが、きっと来年はいい年になる。
そんな思いで、歩く人たちも、時々空を見ながら、希望の呼吸をしていました。
皆さまも、お元気で、来年が良い年となりますようにお祈りしています。
今年は、この時代に生まれたことに、何か意味があるように、
どんな事が大切で、どんなものが必要かと、目を覚まされているようでした。
真実を見極めていける、新しい年が待っている2021年。
たくさんの決断も必要になるかもしれません。
どうぞ、大事な人に心を寄せて、感謝で満たされる今日を過ごせますように。
来年もよろしくお願いいたします。ami
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村