2022年09月の記事一覧
幸せ色と調和
2022/09/05 19:24:10
天気のよい、10日目のメルボルンを迎えました。

にほんブログ村
元気になった孫を幼稚園に連れて行って、2歳児のチビ孫と一緒に送る日。
娘の車の運転にも慣れました。
ママから離れて、前は大泣きされたけど、慣れたようで、
庭で遊んだり、トランポリンで飛んだり、ゴミ箱を一緒に運んだりして、
とてもいい子で、お留守番でした。

自分の2倍あるゴミ箱を、坂道も登って、玄関の近くまで運ぶお手伝い。
今日も10羽以上の鴨達のカップルと、ウサギ達の訪問。

立って、両手で顔を洗う姿が可愛い。横では、馬も一緒に草をもぐもぐ。
休みなく、いつまでも草を食べられて、消化もいいのかしら?
道端には、幸せ色の花がいっぱい。

雑草にも負けず、上手に調和され、本当に自然の成り立ちは、
神からの贈り物。そのひとつである私達も、調和のまま生きていきたいものです。
明日の朝、4時起きで、シドニーへ戻ります。
今日は早寝!明日は早起き!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村

にほんブログ村
元気になった孫を幼稚園に連れて行って、2歳児のチビ孫と一緒に送る日。
娘の車の運転にも慣れました。
ママから離れて、前は大泣きされたけど、慣れたようで、
庭で遊んだり、トランポリンで飛んだり、ゴミ箱を一緒に運んだりして、
とてもいい子で、お留守番でした。

自分の2倍あるゴミ箱を、坂道も登って、玄関の近くまで運ぶお手伝い。
今日も10羽以上の鴨達のカップルと、ウサギ達の訪問。

立って、両手で顔を洗う姿が可愛い。横では、馬も一緒に草をもぐもぐ。
休みなく、いつまでも草を食べられて、消化もいいのかしら?
道端には、幸せ色の花がいっぱい。

雑草にも負けず、上手に調和され、本当に自然の成り立ちは、
神からの贈り物。そのひとつである私達も、調和のまま生きていきたいものです。
明日の朝、4時起きで、シドニーへ戻ります。
今日は早寝!明日は早起き!
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
|ホーム|