宇宙で輝く私たち
2014/05/11 20:15:36
今日は母の日
産んでくれてありがとうディ!
こんなにたくさんの人が世の中にいる
こんなにたくさんの母の愛がある
愛でいっぱいになる日
アフリカで誘拐されている女子達が一日も早く
お母さんの元へ帰れることを祈らずにいられません!
今日はヨーロヴィビョンというヨーロッパでの歌のコンテスト最終日
今年はオーストリアが優勝

はじめは後ろ姿だったので、前を見て一瞬ビックリしましたが
素晴らしい歌唱力で、たくさんのひとを魅了したと思います。
人の愛が広がった日を感じました。
みんな同じ、みんな息をして、みんな意識があり
誰もが宇宙で輝いている
シドニーにて、6月15日(日)ドキュメンタリー映画 こちらから
「僕のうしろに道はできる」チケット予約受付中
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

<
シドニーでのドキュメンタリー映画のイベント企画をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。 (明細下記)
では映画と講演のお知らせ (下のポッチもよろしくお願いいたします!笑)
~全ての命が輝く日~
愛”はいのちを立ち上がらせる
絶望から生まれる”希望”のシンフォニー
苦しみは苦しみで終わらない、誰もが持つ無限の底力が、
苦しみを、自分や誰かを輝かせる光に変えていく。
映画「僕のうしろに道はできる
~奇跡が奇跡でなくなる日に向かって~」上映会
山元加津子さん講演会
山元加津子
映画のメインキャストの一人。通称「かっこちゃん」。長年の、特別支援学校での教諭の座を、今年の3月末で退き、現在は作家や画家として活躍中。子どもたちとの交流のエピソードは、講演や著作を通じて多くの人たちの心を揺さぶり続けています。
杉本 錬堂
天城流湯治士
「自分の体は自分で守る。」をモットーに、現在日本全国で、独自で開発した「天城流湯治法」を伝授しています。また最近は、世界に誇れる日本の健康文化として海外へも進出。当日は、ユーモアたっぷりのデモンストレーションをお楽しみください。
2014年6月15日(日), 12:30 - 17:30
North Sydney Leagues Club
12 Abbott St, CAMMERAY
脳幹出血で突然倒れた宮ぷーこと宮田俊也さん。お医者様には、一生植物状態で意識も戻らず、二度と体を動かすことも話ができるようになることもないと言われました。かっこちゃんの必死の介護で、現在は、意思伝達装置を使っておしゃべりしたり、車椅子に乗って外出したり。
まさに奇跡の復活、でもそれは、決して奇跡ではないのです。
宮ぷーの苦しみは苦しみで終わらない。自分の、そして沢山の方の明日を輝かせています。
主催:ハート・オブ・マジック
詳しくはhttp://heart-of-majyk.jimdo.com をご覧ください。
予約およびチケット購入: www.trybooking.com/EKOF
With heart-felt appreciation to all our supporters of this event:
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ
産んでくれてありがとうディ!
こんなにたくさんの人が世の中にいる
こんなにたくさんの母の愛がある
愛でいっぱいになる日
アフリカで誘拐されている女子達が一日も早く
お母さんの元へ帰れることを祈らずにいられません!
今日はヨーロヴィビョンというヨーロッパでの歌のコンテスト最終日
今年はオーストリアが優勝

はじめは後ろ姿だったので、前を見て一瞬ビックリしましたが
素晴らしい歌唱力で、たくさんのひとを魅了したと思います。
人の愛が広がった日を感じました。
みんな同じ、みんな息をして、みんな意識があり
誰もが宇宙で輝いている
シドニーにて、6月15日(日)ドキュメンタリー映画 こちらから
「僕のうしろに道はできる」チケット予約受付中
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

<
シドニーでのドキュメンタリー映画のイベント企画をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。 (明細下記)
では映画と講演のお知らせ (下のポッチもよろしくお願いいたします!笑)
~全ての命が輝く日~
愛”はいのちを立ち上がらせる
絶望から生まれる”希望”のシンフォニー
苦しみは苦しみで終わらない、誰もが持つ無限の底力が、
苦しみを、自分や誰かを輝かせる光に変えていく。
映画「僕のうしろに道はできる
~奇跡が奇跡でなくなる日に向かって~」上映会
山元加津子さん講演会
山元加津子
映画のメインキャストの一人。通称「かっこちゃん」。長年の、特別支援学校での教諭の座を、今年の3月末で退き、現在は作家や画家として活躍中。子どもたちとの交流のエピソードは、講演や著作を通じて多くの人たちの心を揺さぶり続けています。
杉本 錬堂
天城流湯治士
「自分の体は自分で守る。」をモットーに、現在日本全国で、独自で開発した「天城流湯治法」を伝授しています。また最近は、世界に誇れる日本の健康文化として海外へも進出。当日は、ユーモアたっぷりのデモンストレーションをお楽しみください。
2014年6月15日(日), 12:30 - 17:30
North Sydney Leagues Club
12 Abbott St, CAMMERAY
脳幹出血で突然倒れた宮ぷーこと宮田俊也さん。お医者様には、一生植物状態で意識も戻らず、二度と体を動かすことも話ができるようになることもないと言われました。かっこちゃんの必死の介護で、現在は、意思伝達装置を使っておしゃべりしたり、車椅子に乗って外出したり。
まさに奇跡の復活、でもそれは、決して奇跡ではないのです。
宮ぷーの苦しみは苦しみで終わらない。自分の、そして沢山の方の明日を輝かせています。
主催:ハート・オブ・マジック
詳しくはhttp://heart-of-majyk.jimdo.com をご覧ください。
予約およびチケット購入: www.trybooking.com/EKOF
With heart-felt appreciation to all our supporters of this event:
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ
この記事へのコメント
ふふふ、吃驚~。
歌唱力は有るって事で優勝。
外見で判断しないと言う事ですね。
聴いてみたいです。
歌唱力は有るって事で優勝。
外見で判断しないと言う事ですね。
聴いてみたいです。
夕方のニュース
で、見たよっ
スタイル・声はイイけど、ヒゲがねー



スタイル・声はイイけど、ヒゲがねー


彼女(彼)は、まさか自分が受けいられるとは思っていなかったようで
とても可愛さを感じました。(おひげ以外!)
先進国と言われているようなところは、彼女を優勝に導きました。
他の国はここでも、お国柄?ご近所さんとの結果が現れていたような感じです。
> ふふふ、吃驚~。
> 歌唱力は有るって事で優勝。
> 外見で判断しないと言う事ですね。
> 聴いてみたいです。
とても可愛さを感じました。(おひげ以外!)
先進国と言われているようなところは、彼女を優勝に導きました。
他の国はここでも、お国柄?ご近所さんとの結果が現れていたような感じです。
> ふふふ、吃驚~。
> 歌唱力は有るって事で優勝。
> 外見で判断しないと言う事ですね。
> 聴いてみたいです。
おひげのお姉さん見ました?笑
ここもゲイの方が多いですが、あれがきっと彼女(彼)のありのままの姿なのだと思います。
すごく感動!
> 夕方のニュース
で、見たよっ
> スタイル・声はイイけど、ヒゲがねー
ここもゲイの方が多いですが、あれがきっと彼女(彼)のありのままの姿なのだと思います。
すごく感動!
> 夕方のニュース


> スタイル・声はイイけど、ヒゲがねー


この記事へコメントする