朝に弱い動物たち
2015/08/12 14:58:40
お孫ちゃんたちとシドニー動物園
おさるさん家族の横には、ガラス張りのトンネルがあり、
目の前で (ほとんど横にいる感じ) 子供たちが動物を見れます(お孫が中に)

ママモンキーは子育てでぐったり!(笑)パパモンキーは子供とじゃれています。
横の木を登ったり、、角のくもの巣を食べてたり、、お子様モンキー急にカメラ目線

もちろん話しかけるami!(笑)こんにちは~~!かわいい~~!
タイガーもライオンも向こうを向いて朝寝!太陽にほえろ!じゃなくて、、太陽に背を向けろ!
くま2頭も向こうで、ゆっくり歩いていましたが、、、のっしり、のっしりと

目の前のガラス張りのところにあるオヤツを食べにきて、みんな大喜び!
わたしたちが、いなくなると、、同じ方向へ移動して来ました。
どこかで、仲間意識をされているような??体格???笑
すばらしい眺めの前にはキリン

こちらも、写真に取らなかったけど、、近くに来てくれました。
たくさんの人が朝早くから入園
今日はアフリカ探検コースとなりました。
ちょっと元気がないような、動物のみなさんでしたが、朝早かったから、眠かったのかも!!
子供たちの楽しそうな波動と共鳴して、すてきな一日でありますように!
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
おさるさん家族の横には、ガラス張りのトンネルがあり、
目の前で (ほとんど横にいる感じ) 子供たちが動物を見れます(お孫が中に)

ママモンキーは子育てでぐったり!(笑)パパモンキーは子供とじゃれています。
横の木を登ったり、、角のくもの巣を食べてたり、、お子様モンキー急にカメラ目線

もちろん話しかけるami!(笑)こんにちは~~!かわいい~~!
タイガーもライオンも向こうを向いて朝寝!太陽にほえろ!じゃなくて、、太陽に背を向けろ!
くま2頭も向こうで、ゆっくり歩いていましたが、、、のっしり、のっしりと

目の前のガラス張りのところにあるオヤツを食べにきて、みんな大喜び!
わたしたちが、いなくなると、、同じ方向へ移動して来ました。
どこかで、仲間意識をされているような??体格???笑
すばらしい眺めの前にはキリン

こちらも、写真に取らなかったけど、、近くに来てくれました。
たくさんの人が朝早くから入園
今日はアフリカ探検コースとなりました。
ちょっと元気がないような、動物のみなさんでしたが、朝早かったから、眠かったのかも!!
子供たちの楽しそうな波動と共鳴して、すてきな一日でありますように!
今日もお帰りに愛の
ぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
この記事へのコメント
動物の親子って本当に微笑ましいですよね。
子育てに一生懸命。
欲とか得とか無くて本能で育てる姿は素敵です。
子育てに一生懸命。
欲とか得とか無くて本能で育てる姿は素敵です。
モンキーお母さんは、もうやめて!!って感じで
モンキーお父さんは、頭押さえつけて、からかっていました。
ほんとうに、浴がない世界ですよね。
> 動物の親子って本当に微笑ましいですよね。
> 子育てに一生懸命。
> 欲とか得とか無くて本能で育てる姿は素敵です。
モンキーお父さんは、頭押さえつけて、からかっていました。
ほんとうに、浴がない世界ですよね。
> 動物の親子って本当に微笑ましいですよね。
> 子育てに一生懸命。
> 欲とか得とか無くて本能で育てる姿は素敵です。
動物園でとくにおさるさんを見るのが好きです。
人間社会と同じで、
いろいろな人間関係が見えてきますね(;^0^)
でも子を思う気持ちはみな同じですね^^
随分長い事動物園に行ってない。
懐かしくなりました(〃ω〃)
人間社会と同じで、
いろいろな人間関係が見えてきますね(;^0^)
でも子を思う気持ちはみな同じですね^^
随分長い事動物園に行ってない。
懐かしくなりました(〃ω〃)
北海道には、ガラスの向こうの狼さんを間近に見る事の出来る
動物園があるでしょ
行きたいなぁ
動物園があるでしょ

行きたいなぁ

おさるさん社会もなんとなく、身近に感じるわたし!前生??笑
おとうさんさるが、子供の頭を押し付けて遊んでいるの見て
子供立ちは、なんでいじめているの?って言っていました!かわいい!!
いじめは愛情??笑
> 動物園でとくにおさるさんを見るのが好きです。
> 人間社会と同じで、
>
> いろいろな人間関係が見えてきますね(;^0^)
>
> でも子を思う気持ちはみな同じですね^^
> 随分長い事動物園に行ってない。
>
> 懐かしくなりました(〃ω〃)
おとうさんさるが、子供の頭を押し付けて遊んでいるの見て
子供立ちは、なんでいじめているの?って言っていました!かわいい!!
いじめは愛情??笑
> 動物園でとくにおさるさんを見るのが好きです。
> 人間社会と同じで、
>
> いろいろな人間関係が見えてきますね(;^0^)
>
> でも子を思う気持ちはみな同じですね^^
> 随分長い事動物園に行ってない。
>
> 懐かしくなりました(〃ω〃)
4年前の冬に札幌の動物園行きました。
雪があったからでしょうけど、、ガラスのお部屋は狭くて
自分が入っているようで、息が出来なくなりました!笑
> 北海道には、ガラスの向こうの狼さんを間近に見る事の出来る
> 動物園があるでしょ
> 行きたいなぁ
雪があったからでしょうけど、、ガラスのお部屋は狭くて
自分が入っているようで、息が出来なくなりました!笑
> 北海道には、ガラスの向こうの狼さんを間近に見る事の出来る
> 動物園があるでしょ

> 行きたいなぁ

わー^^
いいですね。動物園はお孫さん大喜びでしたでしょうね。
シドニーだったかな?ケアンズだったかな?
オーストラリアの動物園で、食物連鎖の頂点、タスマニアデビルを見た気がします。
感動&感激でした。可愛い顔に似合わずに、肉食なんですものね。
お猿の世界見てたら時間を忘れるくらい人間社会と似てますね。
マルクさんと同じで、うんうんって頷いてました。
いいですね。動物園はお孫さん大喜びでしたでしょうね。
シドニーだったかな?ケアンズだったかな?
オーストラリアの動物園で、食物連鎖の頂点、タスマニアデビルを見た気がします。
感動&感激でした。可愛い顔に似合わずに、肉食なんですものね。
お猿の世界見てたら時間を忘れるくらい人間社会と似てますね。
マルクさんと同じで、うんうんって頷いてました。
かえるママさんもオーストラリアで動物園に行かれたのですね。
わたしは、かなり長くすんでいるにのに、今年1月に初めていきました。
タスマニアデビルも見たことがあるような??ないような??笑
おさるさんの社会、、ほんとうに中に入れそうな感じでした!笑
> わー^^
> いいですね。動物園はお孫さん大喜びでしたでしょうね。
> シドニーだったかな?ケアンズだったかな?
> オーストラリアの動物園で、食物連鎖の頂点、タスマニアデビルを見た気がします。
> 感動&感激でした。可愛い顔に似合わずに、肉食なんですものね。
>
> お猿の世界見てたら時間を忘れるくらい人間社会と似てますね。
> マルクさんと同じで、うんうんって頷いてました。
わたしは、かなり長くすんでいるにのに、今年1月に初めていきました。
タスマニアデビルも見たことがあるような??ないような??笑
おさるさんの社会、、ほんとうに中に入れそうな感じでした!笑
> わー^^
> いいですね。動物園はお孫さん大喜びでしたでしょうね。
> シドニーだったかな?ケアンズだったかな?
> オーストラリアの動物園で、食物連鎖の頂点、タスマニアデビルを見た気がします。
> 感動&感激でした。可愛い顔に似合わずに、肉食なんですものね。
>
> お猿の世界見てたら時間を忘れるくらい人間社会と似てますね。
> マルクさんと同じで、うんうんって頷いてました。
この記事へコメントする