fc2ブログ

 レイキセミナーは時間の流れが消える 

シドニーから離れた場所の素敵な自然の場所にてレイキセミナー。

お友達の娘さんのJちゃんへのセミナーで、昨日は朝Jちゃんは用事があるので、
午後12時からスタート。

休憩もはさみながら、ちょっと脱線話しも、レイキの学びに繋げていきながら、
無心と爆笑ありで、進んでいきました。

教えるというより、毎回思うことは、自分が教えられていること。
物質世界を超えて、共鳴するこの宇宙からのメッセージが、レイキの中にたくさん含まれ、
私達の身体だけではなく、魂に伝わっていきます。

途中時間を見ていた携帯から、たくさんのメッセージが来たので、
携帯をお部屋に持っていき、すっかり、時間の確認を忘れていて、
ちょうど切れのいいところで終わると、なんと夜中の1時近くになっていました。

レイキ波動で、疲れも、時間も消え、深い学びと笑いで元いっぱいの我ら!笑

今日もこれから特訓です。
楽しい時間は10倍に縮小!
ご訪問できずにいますが、また素敵なつながりも楽しみにしています。

だからレイキはやめられない!

※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしくどうぞ~!

にほんブログ村
感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 この記事へのコメント 

いつも思うんやけどamiさんはレイキに限らず
何でも楽しみながらしたはるのがよくわかります!
いつもamiさんの周りは笑顔がいっぱい
そんな感じがいつもしてますよ~ヽ(^0^)ノ
かのぼんさん、
同じアホなら笑わにゃそんそん!的な、、、笑
周りに集まってきます、落語家系!お茶目系!漫才系!笑

> いつも思うんやけどamiさんはレイキに限らず
> 何でも楽しみながらしたはるのがよくわかります!
> いつもamiさんの周りは笑顔がいっぱい
> そんな感じがいつもしてますよ~ヽ(^0^)ノ
何ごともポジティブに受け入れることが大切なんですね。
そうしたら周囲の人も幸せになれる。
分ってはいても出来ない私が情けないです。
楽しそう~v-62
ボスも、上州から心だけ参加 v-220v-17
みなさんと楽しくレイキで繋がって時間も忘れそうですね
自分が教えられている 分かります
租税教室の出前授業の時 まず自分が予習
色んな所で自分の勉強になってます
太巻きおばばさん、
波動は周りに広がって行きますよね。
太巻きおばばさんの波動で、私もいつもハッピー!いっぱいいただいています。

> 何ごともポジティブに受け入れることが大切なんですね。
> そうしたら周囲の人も幸せになれる。
> 分ってはいても出来ない私が情けないです。
ボスさん、
楽しい〜!
だからやめられない!笑

> 楽しそう~v-62
> ボスも、上州から心だけ参加 v-220v-17
Non姉姉さん、
すっかり時間忘れていました。
疲れないのが、すごい!笑
本当に、学びって全て自分が一番頂けますよね。

> みなさんと楽しくレイキで繋がって時間も忘れそうですね
> 自分が教えられている 分かります
> 租税教室の出前授業の時 まず自分が予習
> 色んな所で自分の勉強になってます
この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
現代霊気ヒーリング協会認定マスター・11月セミナー:11月9日/11月10日 11月レイキ交流会:11月11日(土)/11月16日(木) 2023年10月のシドニー現代レイキ ヒーリングセッションはお問い合わせ下さい。
ami: aminikken2☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお願いします)ーーーーー ***交流会について*** レイキってなに?レイキを体験してみたい、ちょっとレイキに興味があるのだけど、、、と思っている方はお気軽にお問い合わせけださい。まずはレイキの交流会にでてみませんか?レイキ瞑想、体験、そしてミニレイキヒーリングもお試ししてもらいます。 次回の予定が決まり次第お知らせいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ami

Author:ami
現代レイキヒーリング協会認定マスター
ドイツ、エジプト、オランダ、マレーシア、そして行き当たったオーストラリア さまざまな国で出会った人々 人種 文化 仲間。
人生色々、そんな中 癒しのレイキマスターになり、美しいシドニー、札幌、をベースに現代レイキの講座や交流会を開催しています。レイキを習って見たい方のお楽しみたっぷりのレイキ講座でお会いしましょう。

このブログをリンクに追加する
QRコード