fc2ブログ

 ある物語の主人公 

今日は娘とランチ。
もう20年ほど前、母がオーストラリアに来た時に、母から
私の小さい時の話を聞いたと、教えてくれました。
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村
5歳のとき、東京の父の実家にいましたが、大人しい父でしたが、お酒で変身。
誰も相談する人がいなくて、姑や小姑にいじめにあっていた母と葛藤で、
夜、5歳の私と、一歳にならない、妹を母がおんぶして家出をした時の話しでした。

私は、この事を覚えているのですが、不思議な事に、自分と、
白いケープ(マントのような)をかぶせて妹をおぶる母が、手を繋いで、
暗い道を歩く後ろ姿が、第三者として、5-6m先に見えてくる感じです。

話しを聞いて、涙がポロポロ出てきて、娘は、びっくりして、
思い出させてしまって、ごめんと、謝っていました。

帰る車の中でも、涙が出てきましたが、現実に戻ると、
本当は、この頃の5歳の自分は、起こっている事を把握していなく、きっと、
悲しいより、何キロも歩かされた事に、疲れたと思うだけだった、と思います。

では、なぜこの事を思い出すと、泣けてくるのか?
きっと、映画を見るように、他人の物語として 泣けてくるのではないかしら?
という、答えにいきつきました。泣いていたのに、急に、「あらぁ〜!」笑

それが、また、、あなた!自分が主人公!もっと泣けそう!笑

人間、この不思議な感情を、思い出としてと、勘違いしていることって、
意外と多いかもしれません。悲劇の主人公になって!

結局、ストーリーとしては、質屋に行って、指輪を売って、札幌に帰る予定が、
質屋がもう閉店していて、また同じ道を歩いて、帰り、父の仕事用の
トラックで寝かされて、母の妹を寝かす子守唄で、眠れなかった私。

質屋が開いていたら、人生が変わっていたのですから、
歩んでいく事も、摩訶不思議。人生の地図が書き込まれていくのです。

昨日から、私のチクチク瞑想が中断。
レイキを送ってみても、動いたり、止まったり、、残念!
202008301813259e7.jpeg
中を開けたり、オイルをさしたりですが、やっぱり途中でストップ。
さて、どうしましょう?

こんな時、何度も聞いていたい ジブリのうた
「君をのせて」またリトグリ ちゃんたち。


※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。

今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく
にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村


感謝、感激、感動です
こちらもよろしくどうぞ~~!
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


 この記事へのコメント 

人生、何が災いして何が福を呼んでくれるかわかりません。
あとから考えてみて、笑えること泣けること
いろいろあるけど
少なくともマイナスになることはひとつも無いんじゃないかな・・・

そう思わなやってられへん!
だはははは~!(≧▽≦)
人生って少しのズレでその先の運命が変わりますよね。

私も昔を思い出して涙を流すのは同じなんですが、
私の場合は自分の身勝手な言動で相手を傷つけてしまった事。
あの世へ行ったら土下座して謝らなければなりません。

あるあるv-237 
amiさんが泣いてしまったのも、分かる気がする v-17e-263
こんにちは amiさん。
お母様、どんな思いで子守唄を
歌っていたのでしょうね。
涙のamiさんにごめんと告げるお嬢さんは
とても優しいコですね。
君をのせては私が子供たちに歌った
子守唄でもあるので私も胸がきゅんっとします。
ミシンちゃん、早く直りますようにー
かのぼんさん、
どちらが、幸か不幸か、、すべて自分で決めているので、なんで泣くのか?よく考えると笑えそう!
若い事って色々な事があり過ぎて、もう面倒臭いので、切り替え可能で、いい感じのシニア生活です。笑

> 人生、何が災いして何が福を呼んでくれるかわかりません。
> あとから考えてみて、笑えること泣けること
> いろいろあるけど
> 少なくともマイナスになることはひとつも無いんじゃないかな・・・
>
> そう思わなやってられへん!
> だはははは~!(≧▽≦)
太巻きおばばさん
人生も不思議ですよね。
大丈夫!
あの世って、土下座って言葉ないと思います。笑
私も、知らないうちに行ってしまった友達に謝りたいけど、そう思った瞬間、大丈夫!って声が聞こえます。笑
生きている間は考えてしまいますよね。

> 人生って少しのズレでその先の運命が変わりますよね。
>
> 私も昔を思い出して涙を流すのは同じなんですが、
> 私の場合は自分の身勝手な言動で相手を傷つけてしまった事。
> あの世へ行ったら土下座して謝らなければなりません。
ボスさん
これ、ありですよね。
考えると、その時の本人は、お菓子でももらって、ニコニコして歩いてたかも!笑
これも、あるある!笑

> あるあるv-237 
> amiさんが泣いてしまったのも、分かる気がする v-17e-263
イヴままさん
ミシン、変な音がしますが、また動き出しました。
なんの歌か?覚えてないですが、いつ終わるのかな〜っと!笑
笑い飛ばそうと思ったら、ごめんねと言われて、余計涙が出てきたので、自分でもびっくり。
「君を乗せて」リトグリ ちゃんたちで、知りました。
この子たちでたくさんの素敵な歌を知ったわたしです。

> こんにちは amiさん。
> お母様、どんな思いで子守唄を
> 歌っていたのでしょうね。
> 涙のamiさんにごめんと告げるお嬢さんは
> とても優しいコですね。
> 君をのせては私が子供たちに歌った
> 子守唄でもあるので私も胸がきゅんっとします。
> ミシンちゃん、早く直りますようにー
この記事へコメントする














(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
現代霊気ヒーリング協会認定マスター・11月セミナー:11月9日/11月10日 11月レイキ交流会:11月11日(土)/11月16日(木) 2023年10月のシドニー現代レイキ ヒーリングセッションはお問い合わせ下さい。
ami: aminikken2☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお願いします)ーーーーー ***交流会について*** レイキってなに?レイキを体験してみたい、ちょっとレイキに興味があるのだけど、、、と思っている方はお気軽にお問い合わせけださい。まずはレイキの交流会にでてみませんか?レイキ瞑想、体験、そしてミニレイキヒーリングもお試ししてもらいます。 次回の予定が決まり次第お知らせいたします。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ami

Author:ami
現代レイキヒーリング協会認定マスター
ドイツ、エジプト、オランダ、マレーシア、そして行き当たったオーストラリア さまざまな国で出会った人々 人種 文化 仲間。
人生色々、そんな中 癒しのレイキマスターになり、美しいシドニー、札幌、をベースに現代レイキの講座や交流会を開催しています。レイキを習って見たい方のお楽しみたっぷりのレイキ講座でお会いしましょう。

このブログをリンクに追加する
QRコード