慣れと、オリンピックの悲劇
2023/03/15 17:23:11
午後から急に暑くなってきたシドニー。

にほんブログ村
窓を殆ど閉め切り、朝から熱風を防御。
一年前くらいから、普通の生活に戻っているシドニーですが、
半年のロックダウンなどのせいか、2年前のように、いつでもどこでもお出かけの日が、
少なくなって、気がつくと、いつのまにかそれに慣れていました。
それに気がついたので、友達にメッセージ送ると、すぐに、またお誘いが来て嬉しい。
日本もマスクの着用が自由になったようですが、なかなか、
日本人的と言われていた、風邪のときに相手にうつしてはいけない、という、
人への思いでつけるマスクの感覚が、変わり、慣れてしまった後が、難しい判断になりそうです。
育ち盛りの子供たちの、人の表情を見る事がない生活や、
口の動きで会話を読み取る、難聴の不調がある方々には、大変な思いをされていたと思います。
身につけてしまった慣れは、しっかりと脳内にとどまり、
オーストラリアでは、車に乗った全員がシートベルトをしていないと、
免許停止となるため、当たり前に締めていますが、日本では少し甘いので、ハラハラ。
これもいわゆる、時代の洗脳ですが、流れの一つかもしれません。
シドニーに来た頃知り合った方が、昨年永眠されたと、聞きました。

優しくて、いつもニコニコされていたこの方は、
1972年のミュンヘンのオリンピックの時に、犯人を含む17人が亡くなった、
宗教がらみの、人質によるテロの銃撃があり、警官だった彼は、仲間も亡くし、
こころを病み、オーストラリアに来たと聞きました。
当時は、地元の一般警官が対応していて、人質への対応も失敗に終わり、
多分その事がきっかけで、オリンピックへの警備の配慮が強くなったようです。
よくも悪くも、洗脳という、比較は、間違えれば大きな事件になりますが、
誰がジャッジする事もなく、穏やかに生活することになるなら、
自己の判断で行われて欲しいものです。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村

にほんブログ村
窓を殆ど閉め切り、朝から熱風を防御。
一年前くらいから、普通の生活に戻っているシドニーですが、
半年のロックダウンなどのせいか、2年前のように、いつでもどこでもお出かけの日が、
少なくなって、気がつくと、いつのまにかそれに慣れていました。
それに気がついたので、友達にメッセージ送ると、すぐに、またお誘いが来て嬉しい。
日本もマスクの着用が自由になったようですが、なかなか、
日本人的と言われていた、風邪のときに相手にうつしてはいけない、という、
人への思いでつけるマスクの感覚が、変わり、慣れてしまった後が、難しい判断になりそうです。
育ち盛りの子供たちの、人の表情を見る事がない生活や、
口の動きで会話を読み取る、難聴の不調がある方々には、大変な思いをされていたと思います。
身につけてしまった慣れは、しっかりと脳内にとどまり、
オーストラリアでは、車に乗った全員がシートベルトをしていないと、
免許停止となるため、当たり前に締めていますが、日本では少し甘いので、ハラハラ。
これもいわゆる、時代の洗脳ですが、流れの一つかもしれません。
シドニーに来た頃知り合った方が、昨年永眠されたと、聞きました。

優しくて、いつもニコニコされていたこの方は、
1972年のミュンヘンのオリンピックの時に、犯人を含む17人が亡くなった、
宗教がらみの、人質によるテロの銃撃があり、警官だった彼は、仲間も亡くし、
こころを病み、オーストラリアに来たと聞きました。
当時は、地元の一般警官が対応していて、人質への対応も失敗に終わり、
多分その事がきっかけで、オリンピックへの警備の配慮が強くなったようです。
よくも悪くも、洗脳という、比較は、間違えれば大きな事件になりますが、
誰がジャッジする事もなく、穏やかに生活することになるなら、
自己の判断で行われて欲しいものです。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
この記事へのコメント
ミュンヘンのオリンピック、映画にもなりましたね。
そんな人がすぐ見近にいらしたとは・・
その方の人生の歴史を失くしてはいけないと感じます。
そんな人がすぐ見近にいらしたとは・・
その方の人生の歴史を失くしてはいけないと感じます。
宗教がらみ・・・
これは、問題が多いです
一部の宗教・一部の幹部?の方たちの、
に取りつかれた
困った行動がねぇー

これは、問題が多いです

一部の宗教・一部の幹部?の方たちの、

困った行動がねぇー


太巻きおばばさん、
映画、そうなのですね。
ニュースなどで、警察の動きが流れて作戦も読まれて、失敗したそうです。
きっと、その後の、周りからの攻撃にもあったのだと思います。
メンタル崩壊、こころのどこかで、罪を背負っていたような感じがしました。
とてもいい人でした。
映画、そうなのですね。
ニュースなどで、警察の動きが流れて作戦も読まれて、失敗したそうです。
きっと、その後の、周りからの攻撃にもあったのだと思います。
メンタル崩壊、こころのどこかで、罪を背負っていたような感じがしました。
とてもいい人でした。
ボスさん、
宗教がらみ、、、
これは、本当に問題ですよね。
ニュースではよくないと言われている方も、
実は裏からの攻撃を受けていたり、そう、、💰です!
真実は、全く真逆の事もあるかもしれません。
宗教がらみ、、、
これは、本当に問題ですよね。
ニュースではよくないと言われている方も、
実は裏からの攻撃を受けていたり、そう、、💰です!
真実は、全く真逆の事もあるかもしれません。
この記事へコメントする