立場の位置付け
2023/06/07 17:45:37
あら?春になった?と思うような暖かいシドニー。

にほんブログ村
四季という、緩やかに変化していく一年は、もうなくなってしまったような世界の気候。
日本では、また台風が近づいているようですが、
いつもの大難を小難に!のお祈り!作り上げる大きくする力があるなら、
底知れない魂パワーは、宇宙に基づく調和に共鳴するはず。
友達から、YouTubeの動画にコメント入れたのだけど、確認できますか?と、
連絡が来ました。そのコメントは見つからず、好きな歌の動画のところを見ていると、
自分が書いたコメントが、消されている!と、何人かが書き込んでいました。
なんだか、どこもかしこも、裏操作で、人間的な世界は不思議。
本当の事を言うと、消される、、コメントも、もしかすると、い○ちもだった人も!
脅迫して捕まる人もいれば、国を落とし入れても、上に立つ位置に行けるひともいる。
昨日訪問させていただいたブログに、日本の新聞社と、お隣の新聞社が同じ住所だったりと、、
それも、TV関係も、、いっぱい!自分で調べると、本当でした。全くね!
知らなくてもいい事、知っていた方がいい事、そして、知らずにいても、
国潰しの一員になってしまっている存在が多すぎるのが恐ろしい。
今日は、日本に行ったお友達から、また大好きな高野山のお線香が、
ありがとうのメッセージと共に、送られてきました。

今から、檜の香りで癒されてみようと思います。

煙が、顔に向かってくる時は、宇宙からの答えが含まれているように感じます。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村

にほんブログ村
四季という、緩やかに変化していく一年は、もうなくなってしまったような世界の気候。
日本では、また台風が近づいているようですが、
いつもの大難を小難に!のお祈り!作り上げる大きくする力があるなら、
底知れない魂パワーは、宇宙に基づく調和に共鳴するはず。
友達から、YouTubeの動画にコメント入れたのだけど、確認できますか?と、
連絡が来ました。そのコメントは見つからず、好きな歌の動画のところを見ていると、
自分が書いたコメントが、消されている!と、何人かが書き込んでいました。
なんだか、どこもかしこも、裏操作で、人間的な世界は不思議。
本当の事を言うと、消される、、コメントも、もしかすると、い○ちもだった人も!
脅迫して捕まる人もいれば、国を落とし入れても、上に立つ位置に行けるひともいる。
昨日訪問させていただいたブログに、日本の新聞社と、お隣の新聞社が同じ住所だったりと、、
それも、TV関係も、、いっぱい!自分で調べると、本当でした。全くね!
知らなくてもいい事、知っていた方がいい事、そして、知らずにいても、
国潰しの一員になってしまっている存在が多すぎるのが恐ろしい。
今日は、日本に行ったお友達から、また大好きな高野山のお線香が、
ありがとうのメッセージと共に、送られてきました。

今から、檜の香りで癒されてみようと思います。

煙が、顔に向かってくる時は、宇宙からの答えが含まれているように感じます。
※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、
NPO法人現代レイキの会は2005年に内閣政府からも認定を受けました。
今日もお帰りに愛のぽちっとひとつよろしく

にほんブログ村
感謝、感激、感動です。↓
こちらもよろしくどうぞ~~!

にほんブログ村
この記事へのコメント
今日、乗り合いバスで隣りに座った老人と世間話をしました。
今は、本当の事を言うと、それが正しくても逆切れされる時代だと・・
生き難い世の中になったもんだと痛感してます。
今は、本当の事を言うと、それが正しくても逆切れされる時代だと・・
生き難い世の中になったもんだと痛感してます。
登下校で、歩道から車道に出て歩く子供に
「車に轢かれちゃうよ
危ないからこっちに戻ろう
」と声掛けをします
1年生の子で、その日は親御さんが来ていました。
親御さんから、「うちの子に構わないでください
」って。。
驚きと、落胆の一瞬でした
今って、そんな世の中なんです

「車に轢かれちゃうよ



1年生の子で、その日は親御さんが来ていました。
親御さんから、「うちの子に構わないでください

驚きと、落胆の一瞬でした

今って、そんな世の中なんです


太巻きおばばさん、
もしかすると、それなりに気がついている人たちも多いのかもしれませんね。
ただ、それを言えないように封じ込む日本になった事が残念です。
その中でも、知っておくといいことがたくさんあると思います。
もしかすると、それなりに気がついている人たちも多いのかもしれませんね。
ただ、それを言えないように封じ込む日本になった事が残念です。
その中でも、知っておくといいことがたくさんあると思います。
ボスさん、
えーーー!
本当に、そんな日本になってしまっているのですね。
正しいことも、その方がいいことも、
全てうやむやにして、何かあれば責任を取らない人が多いのが悲しいですね。
子供も、そうやって育つと、何をしてもいいと思って成長して、どんどんズレていくような気がします。
えーーー!
本当に、そんな日本になってしまっているのですね。
正しいことも、その方がいいことも、
全てうやむやにして、何かあれば責任を取らない人が多いのが悲しいですね。
子供も、そうやって育つと、何をしてもいいと思って成長して、どんどんズレていくような気がします。
この記事へコメントする