新たな気持ちのスタートの日
2012/10/04 19:33:17
昨日故障した車の修理に来ていただきました。

朝早くからご苦労様でした。
バッテリーが古いとか~~!でもちょっと前に購入したのに~!
新しい垣根

なんと、一枚の板を張るのに、10秒以内!(数えていました!笑)
車もOKだし!
垣根も1時間もしないうちに終わったし!
なんだかとっても新しい気持ちのいい日になりそう~~!
今日は朝よりヒーリングの準備で瞑想から始まります。
いらした方へはシンギングボウルヒーリングから
お話をしていくうちに
レイキもマグネティックヒーリングも加わっていきました。
ボウルたちからのメッセージを受け取り
レイキでお答えしていく
そんな過程でヒーリングをさせていただきました。
お身体と繋がって
こころと繋がって
魂と繋がって
倍音とレイキで波動調整していきます。
よく、細胞一つ一つ活性化されたといわれますが
今日も気持ちよかった~~!と止め処もなく
言っていただき
こちらの細胞も全部活性されました~~!笑
お笑いで命の洗濯を交換し
その後は、一緒にお茶もケーキもいただきにいきました。
アップルトルテ!

癒しのあとのケーキは最高~~!来ていただいた方、、ケーキ、みんなに感謝!
いつも応援ありがとうございます。本当にこころより感謝です。
ぽんと一回おこころよろしくいお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもお時間ありましたらよろしく!

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Healing Space Pink Rose Garden
代表 AMI ULLRICH
現代レイキヒーリング協会認定マスター
現代レイキの会正会員
マグネティックヒーリング、アロマセラピスト
シンギングボウルヒーラー
e-mail : aminikken2♪yahoo.co.jp
( ♪を@に変えて、レイキと書いてお願いいたします)
amiのシドニー 札幌 癒しのレイキセミナー
amiのホームページ
http://www.reikicoursesydney.web.fc2.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝早くからご苦労様でした。
バッテリーが古いとか~~!でもちょっと前に購入したのに~!
新しい垣根

なんと、一枚の板を張るのに、10秒以内!(数えていました!笑)
車もOKだし!
垣根も1時間もしないうちに終わったし!
なんだかとっても新しい気持ちのいい日になりそう~~!
今日は朝よりヒーリングの準備で瞑想から始まります。
いらした方へはシンギングボウルヒーリングから
お話をしていくうちに
レイキもマグネティックヒーリングも加わっていきました。
ボウルたちからのメッセージを受け取り
レイキでお答えしていく
そんな過程でヒーリングをさせていただきました。
お身体と繋がって
こころと繋がって
魂と繋がって
倍音とレイキで波動調整していきます。
よく、細胞一つ一つ活性化されたといわれますが
今日も気持ちよかった~~!と止め処もなく
言っていただき
こちらの細胞も全部活性されました~~!笑
お笑いで命の洗濯を交換し
その後は、一緒にお茶もケーキもいただきにいきました。
アップルトルテ!

癒しのあとのケーキは最高~~!来ていただいた方、、ケーキ、みんなに感謝!
いつも応援ありがとうございます。本当にこころより感謝です。
ぽんと一回おこころよろしくいお願いいたします。

にほんブログ村
こちらもお時間ありましたらよろしく!

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Healing Space Pink Rose Garden
代表 AMI ULLRICH
現代レイキヒーリング協会認定マスター
現代レイキの会正会員
マグネティックヒーリング、アロマセラピスト
シンギングボウルヒーラー
e-mail : aminikken2♪yahoo.co.jp
( ♪を@に変えて、レイキと書いてお願いいたします)
amiのシドニー 札幌 癒しのレイキセミナー
amiのホームページ
http://www.reikicoursesydney.web.fc2.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事へのコメント
こんばんは。
車修理ですね。
バッテリーは新品ですと2年くらいは補償期間がありますよね。
ちゃんと説明すればいいのです。古いだけでは理解に苦しみますよね。
車修理ですね。
バッテリーは新品ですと2年くらいは補償期間がありますよね。
ちゃんと説明すればいいのです。古いだけでは理解に苦しみますよね。
本当に早く終わるんですね、垣根。
やはりお庭の有る家って良いですよ。
植物を育てたり、鳥がやって来たり・・・
車も直って良かったですね。
やはりお庭の有る家って良いですよ。
植物を育てたり、鳥がやって来たり・・・
車も直って良かったですね。
あかちんさんへ
買って間もないですが、新車じゃないので、なんともいえません。
日本から来ています。
バッテリー交換したかたが、何年くらいとかは書きませんでしたが
ディーラーに持っていってくださいと、
理由のところに古いからこのバッテリーと交換しました。というところをXした用紙をくれました。
ディーラーにもって行くのは、セッティングのことです。
自宅だったので、よかったです。
ありがとうございました。
買って間もないですが、新車じゃないので、なんともいえません。
日本から来ています。
バッテリー交換したかたが、何年くらいとかは書きませんでしたが
ディーラーに持っていってくださいと、
理由のところに古いからこのバッテリーと交換しました。というところをXした用紙をくれました。
ディーラーにもって行くのは、セッティングのことです。
自宅だったので、よかったです。
ありがとうございました。
太巻きおばばさんへ
垣根作りの速さにもうびっくりです。
今は便利なものが沢山ありますよね。ホチキスの大きいので
パンパン打って行くだけでした。
車ありがとう!!昨日は直ったあと、パーキングの真ん中で一瞬動かなくなくなったので焦りましたが、がんばってくれています。
垣根作りの速さにもうびっくりです。
今は便利なものが沢山ありますよね。ホチキスの大きいので
パンパン打って行くだけでした。
車ありがとう!!昨日は直ったあと、パーキングの真ん中で一瞬動かなくなくなったので焦りましたが、がんばってくれています。
車無事に治ってよかったです!
うちの垣根も木製なんです。木製の垣根ってすぐにダメに
なってしまうような気がするんですけど、アメリカでも
やっぱり主流ですね。
うちの垣根も木製なんです。木製の垣根ってすぐにダメに
なってしまうような気がするんですけど、アメリカでも
やっぱり主流ですね。
猫子さんへ
お隣との垣根はもう90年くらいたっているそうです。
どっちに倒れているのか??わからない状態です。
木の垣根結構持つようです。
お隣との垣根はもう90年くらいたっているそうです。
どっちに倒れているのか??わからない状態です。
木の垣根結構持つようです。
この記事へコメントする